ベンナビ相続 > 東京都 > 大田区 > 【遺産分割|調査から対応】弁護士法人稲葉セントラル法律事務所 > 【遺産分割】財産調査・分割協議・相続税の手続きまで代行し解決した事例

【遺産分割】財産調査・分割協議・相続税の手続きまで代行し解決した事例

遺産分割
遺産の種類
有価証券、保険金
回収金額・経済的利益

受け取った遺産の額

3,750万円
依頼者の立場
被相続人の姉妹
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
依頼者の姉妹、依頼者の姉妹

依頼前の状況

生涯独身を貫いた被相続人(依頼者の姉)がお亡くなりになりました。
ご両親は既に亡くなっており、依頼者(被相続人の妹)と妹2人の計3人が相続人となります。

被相続人は生前、生命保険の保険金の受取人をお母様にしていたようでしたが、
お母様は被相続人が亡くなる前に亡くなったため、
その保険金をどのように受け取って良いのかわかりませんでした。

また、被相続人は会社を経営しており、財産に持株もあるようでした。
遺言書が残っていなかったため、相続人同士での話し合いがまとまらず、
困り果てた様子で当事務所へご相談いただきました。

依頼内容

どのくらい遺産があるのかを明確にし、正当に遺産分割を行いたいとのことで、相談に来られました。

対応と結果

ご依頼後に、遺産調査を行った結果、なんと合計1億5,000万円程の遺産があることが判明しました。

生命保険や持株についての煩雑な手続きは、全て弁護士が代行して行い、
法定相続分に基づき、揉めることなく遺産分割協議書を取り交わすことができました。

遺産分割協議書を取り交わした後の相続税申告等の手続きも弊所が一括で行うことで、
ご依頼者の負担を減らすことができ、スムーズな遺産相続が実現し、解決することができました。

遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、現金
回収金額・経済的利益

ほぼご希望通りの遺産分割協議が成立

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
1,400万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の母、依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
1,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
被相続人の甥・姪
遺産の種類
不動産、預貯金、2つの会社の株式
回収金額・経済的利益

依頼者の希望を実現する形で調停が成立

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【ご自身での対応に限界を迎えた方へ】弁護士 須田 唯雄 藤田 佳代

初回面談0休日・夜間の問い合わせ◎遺産分割遺留分財産使い込み相続放棄など、調停を申し込まれた/弁護士から連絡が来た/話し合いが拗れてしまった方はすぐにご相談ください相続税や不動産関連もワンストップ対応

事務所詳細を見る
弁護士 鈴木 伸治(東京丸の内法律事務所)

東京駅・有楽町駅 徒歩5】『弁護士歴50年以上の経験豊富な弁護士との共同受任体制|不動産仲介業者との強いつながり不動産相続ワンストップ対応◎遺産分割遺留分請求など複数の弁護士による強力なサポート他士業連携あり≪弁護士不在時は、末尾5520から折り返します≫

事務所詳細を見る
【相続診断士の資格あり!|不動産・株などが絡んだ複雑な相続に実績多数!】弁護士 山内亘

【夜間・休日相談◎】遺産の分け方・取り分で揉めている・他の相続人と連絡が取れない交渉を任せたい遺言書を作りたい/遺言書の内容が一部相続人の総取りになっているなど、まずはご相談ください!【不動産・相続税の相談も他士業連携でワンストップサポート!

事務所詳細を見る
弁護士法人ネクスパート法律事務所

【累計3,300の相談実績|初回相談30分無料】遺留分請求/不動産相続/遺産分割など幅広く対応◆相続税・不動産の登記もトータルサポートいたします◆法人内に女性弁護士在籍◆ご相談しやすい環境を整えております

事務所詳細を見る
【相続放棄6.6万/人(税込)で追加費用なし】賢誠総合法律事務所

相続放棄に注力!】相続放棄の一括サポートプランお1人あたり6.6万円!原則、この費用以外は一切頂いておりません。相続放棄の実務経験豊富な弁護士が、リーズナブルかつ迅速な対応をいたします。他で断られたご相談も大歓迎!

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。