ベンナビ相続 > 解決事例 > 遺産分割 > 父の遺産を調べている際に、祖母の遺産分割が未了であったことが発覚したケース

父の遺産を調べている際に、祖母の遺産分割が未了であったことが発覚したケース

遺産分割
50代
男性
遺産の種類
不動産
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父

依頼前の状況

相談者Aさんは、父親が亡くなり相続財産を調べていたところ、父親方の祖母が所有していた土地の遺産分割手続きが未だにされていないことが発覚しました。
Aさんの父親は8人兄弟で、そのうちの3人がご存命であったため、その3人の子供(Aさんの従兄弟)にあたる8人と、Aさんの兄弟の3人の、合計で14人が相続人ということがわかりました。
Aさんは長男である自分が相続手続きを代表して行おうと考えていましたが、相続人が多いため今後の手続きに不安を感じていました。
遺産分割手続きがされていなかった祖母名義の土地の周辺は、父親の名義で登記している土地でした。
その土地に家を建て、父親とAさんが長年共に暮らしていたため、Aさんはこの土地に関しては単独相続を希望されていました。

依頼内容

相続人が多く、ご自身のみで手続きをすることに不安があり、弁護士に相談にいらっしゃいました。
Aさんの祖母の名義である土地の単独相続を希望しており、他の相続人に土地の名義をAさん名義に変更することに同意してもらうことを目的にご依頼されました。

対応と結果

弁護士はまず最初にAさん兄弟以外の相続人全員に対して、「遺産分割されていない土地があること」、「本件土地の周囲はAさんの父親名義であること」、「本件土地は、父親が生前に作成していた遺言書の対象から漏れてしまっており、相続手続きが未了のまま現在に至っていること」等を説明した書面を送付しました。
その上で、「本件土地を除く周囲の土地に関しては、既にAさんへの所有権移転登記手続きが済んでいること」、「父親は本件土地もAさんに相続させるという意思があったと十分に推測できること」、「長年の間、本件土地上にAさんが父親と家を建てて共に生活を継続してきたこと」、「相続人の間でAさんが単独相続することが承認されているということ」を主張しました。

そして、相続人の方々にAさんが本件土地の所有権移転手続きをすることに同意してもらえるよう、協力を仰ぎました。
書類を送付した相続人の方々は、誰一人反対することなく、全員が同意書にサインをし、書類を返送してくれました。
今回のように相続人を把握しきれていなかったり、済んでいると思っていた手続きがされていなかったりなど、相続手続きはとても煩雑でありご自身で対応することが困難となるケースもございます。
遺産分割や相続人調査など、相続手続きに関して少しでも疑問点や不安な点がある場合は、是非一度弁護士へご相談ください。

遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

不動産を売却し、売却金額の4割

1,000万円
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
被相続人の友人
遺産の種類
預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
被相続人の甥・姪
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
6,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
現金、預貯金
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の父
遺産の種類
不動産、預貯金
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
弁護士 山上 修史(ブレイブ法律事務所)

高額遺産・不動産・株式相続に自信あり】相続問題を弁護士が徹底サポート!都心部の不動産企業株式の分割も対応◎高額になる相続税対策も/円満解決を目指し、トラブルを未然に防ぐアドバイスをご提供!

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
AZ MORE(アズモア)国際法律事務所

【初回相談0遺産分割協議・調停/遺産の使い込み遺留分請求など、相続問題の解決を一任◆経営者の事業承継国際相続など複雑な事案も実績多数
不動産相続のワンストップサービス〈司法書士在籍〉【英語・中国語・韓国語対応可】

事務所詳細を見る
【遺産分割・遺留分で揉めている方へ】弁護士法人オールニーズ法律事務所 東京上野オフィス

初回相談無料│事前予約で夜間も相談OK】遺産分割で揉めている/遺言書の内容に納得いかないなど、幅広く対応◆ご自身で解決しようとしている方は要注意!損のない相続のために、最大限サポートいたします【他士業連携◎

事務所詳細を見る
【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】不動産・株式を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。