遺産の種類
不動産、現金
|
回収金額・経済的利益
自宅不動産 |
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
父親の後妻
|
依頼者の父の相続人は、依頼者、依頼者の妹、依頼者の父親の後妻の方の3人でした。
遺言書が残されており、依頼者と妹にはごく一部のみで残りのほぼすべての財産は後妻さんに相続させるという形になっていました。
可能であれば遺留分減殺請求を行いたいのと、相続人の財産に含まれていた依頼者の自宅を相続したいというご依頼でした。
遺言執行者が作成した財産目録によれば、相続時の財産はほとんど存在しないことになっており、そうであれば遺留分減殺請求は難しくなります。
しかし、被相続人が亡くなる数年前には多額の資産があったことは間違いなく、それらが後妻さんに生前贈与されているのであれば、遺留分減殺請求権が認められる可能性がありました。
依頼者の話から被相続人が数年前に不動産を売却していることがわかり、その代金の振込先の口座等を調査した結果、被相続人の銀行口座から多額の資金が流出し、数千万円に上る使途不明金があることが判明しました。
そこで遺留分減殺請求訴訟を提起し、使途不明金に関して、後妻さんの説明できないものが数千万円あったこともあり、遺留分減殺請求権を認める和解が成立しました。
後妻さんにほとんどの財産を相続させる旨の遺言書があったため、損害賠償請求の行使は不可能でしたが、遺留分減殺請求権が認められたことにより、依頼者は自宅を失わずに済みました。
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
3,350万円
|
依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
依頼者の叔父
紛争相手
被相続人の兄
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
円滑な手続き |
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の娘
|
遺産の種類
不動産、預貯金、土地4筆、建物3棟
|
回収金額・経済的利益
8,550万円
|
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
|
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
1,400万円
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の母、依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産
|
◆お電話・ビデオ通話によるお打合せ対応◆24hメール相談受付中◆【遺産分割・遺留分請求でトラブルの方】無料相談をご活用ください。身近にご相談いただける法律事務所を目指しています。
事務所詳細を見る【弁護士歴40年以上】弁護士登録をして依頼、多くの相続トラブルに対応してまいりました。イレギュラーなトラブルも、これまでの経験とノウハウを活かし柔軟に対応いたします。お困りのことがあれば何でもご相談下さい
事務所詳細を見る【弁護士×公認会計士】相続の悩みを一挙解決/会計士事務所との協働で公認会計士・税理士も同席可能/不動産や事業・株式が絡む相続もお任せください/『自由が丘駅』徒歩3分【初回相談0円】
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |