ベンナビ相続 > 解決事例 > 遺留分 > 【遺留分で2,000万円を獲得】不公平な遺言書に対して遺留分を獲得できた事例

【遺留分で2,000万円を獲得】不公平な遺言書に対して遺留分を獲得できた事例

遺留分
70代
男性
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
従弟
被相続人
依頼者の母
遺産
不動産
預貯金
有価証券
相続当事者
長男

依頼前の状況

ご相談者様は、母親が亡くなり、相続が発生する段になって、遺言執行者を名乗る司法書士より公正証書があることを告げられました。
その公正証書では、法定相続人である依頼者に対しては不動産のみを、その他預貯金・有価証券等全てについて、依頼者の従兄3人に遺贈するとの内容が残されていました。
ご相談者様は、納得ができず、当事務所へご相談にお見えになりました。

依頼内容

ご相談者様が相続することと記載されていた不動産は、いずれも田畑等のみで、金銭的評価は低く、遺言書の内容に納得がいかず、適正な取り分を取得したいとご依頼されました。

対応と結果

ご依頼を受けた後、まず遺言書の内容を確認し、また遺言執行者より財産一覧の開示を受けました。
そうして、不動産について、固定資産税評価額を基準とした金額を前提とし、全損害にかかる相談者独自の遺留分額を計上し、他の受遺者に対して請求しました。
そうして協議を重ねた結果、自身の取得した不動産とは別に遺留分として、2000万円を取得することができました。

遺留分のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金、保険、出資金
回収金額・経済的利益

800万円・約720万円の不動産

1,520万円
依頼者の立場
被相続人の息子
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の妻
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

不動産

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、預貯金、保険、株
回収金額・経済的利益
3,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

和解金

2,500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
弁護士 山上 修史(ブレイブ法律事務所)

高額遺産・不動産・株式相続に自信あり】相続問題を弁護士が徹底サポート!都心部の不動産企業株式の分割も対応◎高額になる相続税対策も/円満解決を目指し、トラブルを未然に防ぐアドバイスをご提供!

事務所詳細を見る
【相続診断士の資格あり!|不動産・株などが絡んだ複雑な相続に実績多数!】弁護士 山内亘

【夜間・休日相談◎】遺産の分け方・取り分で揉めている・他の相続人と連絡が取れない交渉を任せたい遺言書を作りたい/遺言書の内容が一部相続人の総取りになっているなど、まずはご相談ください!【不動産・相続税の相談も他士業連携でワンストップサポート!

事務所詳細を見る
【実家の相続はお任せください】弁護士 鵜飼 大

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
【東京/横浜/大宮/千葉に支店あり】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
弁護士 大澤栄一

【初回の相談料0オンライン面談◎】遺産分割|遺留分請求|家や株式など不動産の相続|相続放棄など幅広い相続の問題をご対応いたします◆認知症の相続対策のご相談にも注力!【平日夜間休日対応可】詳細は写真をクリック≫

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。