弟夫婦が自宅財産を独り占めしようとしている

遺産分割
60代
男性
遺産の種類
不動産
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟、弟の妻

依頼前の状況

依頼者様のお父様は自宅不動産を所有していましたが、10年以上前に亡くなっておりその時点での遺産分割は完了しておりませんでした。

その後、その自宅で依頼者様のお母様が生活していましたが、お亡くなりになりました。

地元から遠く離れた場所で生活していた依頼者様は、お母様とは決して悪い関係ではありませんでしたが、お母様の面倒を頻繁に見てくれた依頼者様の弟夫婦の主導で、財産に目をつけ、お母様に「すべての財産を弟に相続させる」という遺言を作成させました。

依頼内容

弟夫婦が自宅財産を独り占めしようとしている状況に悩まれた依頼者様は、当事務所にご相談に来られました。

対応と結果

本件でのお父様の相続を一次相続といい、お母様との関係での相続を二次相続といいます。

本件では、一次相続に関しては遺産分割の手続を行うことになります。}
しかし、遺言書が作成されている二次相続に関しては、遺産分割の話し合いをすることができません。

1 遺留分に関する請求(遺留分侵害額請求・遺留分減殺請求)の通知
そこで、第一段階の手続きとして、遺遺留分に関する請求(遺留分侵害額請求・遺留分減殺請求)の通知の内容証明郵便作成のみを受任しました。

2 兄弟間の交渉に関する助言
この内容証明郵便を受け、相手方も観念したのか、兄弟間の協議に移行しました。
この時点では、当職は、定期的に法律相談を受け助言を行うということしかしていませんでした。

ところが、相手方は不動産の処分に関し、「第三者に売って現金を分割する。」と言ってみたり、「自分が権利者となって、割合に応じた代償金を払う。」と言ってみたり態度が二転三転しました。

さらに、提示される代償金の金額も明らかに不合理なものでした。

3 調停手続
調停手続では、やはり不動産の処分の方法が主な争点に問題となりました。

最終的に、相手方は、「不動産を自身が取得して、当方に対して相続割合に応じた金額を支払う。」という方針を選択しました。

しかし、不動産を第三者に売却せずに、弟が所有しようとするということは、不動産の評価額が問題となります。
当方に払う金額を少しでも少なくしたい相手方は不動産の価格を過少に主張しました。

これに対して当方は、不動産業者などと連携して入手した資料をもとに、市場の情勢なども考慮した適正価格を主張し続けました。

そのため調停は平行線をたどりました。
通常このように不動産の評価について決着をつけなければならない場合には裁判所主導の鑑定手続を行うことになりますが、それには多額の費用を要します。

そこで、当方が、「費用を折半し、双方が過去に接触したことのない不動産鑑定士に簡易鑑定を依頼する。」という方法を提案し、相手方もこれを受け入れました。

最終的な簡易鑑定の結果は、やはり当方が主張していた金額に近しいものでした。

費用も10万円を下回りました。
そして、それ以降の調停では、不動産の評価額はさしたる争点とならず若干の金額交渉が行われるだけで、速やかに解決することができました。

この事例を解決した事務所

【遺言書対応に自信あり/代理相談も受付中】いろどり法律事務所

充実の3時間無料相談で、あなたの疑問や不安に徹底的に向き合います。
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 電話相談可能
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • オンライン面談可能
経験年数
弁護士登録から
15
規模
在籍弁護士数
1
費用
初回面談相談料
0
【初回面談3時間まで無料】「今後に備えて遺言書を作りたい」「遺産相続で揉めている」「遺言書に納得がいかない」「不動産の分け方で困っている」など、まずはお気軽にご相談ください。弁護士松島達弥が対応いたします。
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 京都府京都市
京都府京都市中京区七観音町637インターワンプレイス烏丸6階
最寄駅 阪急烏丸駅 京都市営地下鉄四条駅・烏丸御池駅 いずれも徒歩3分
対応地域 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 滋賀県 岐阜県
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の甥、依頼者の姪、依頼者の母
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益

約750万円

依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の兄弟
紛争相手
被相続人の子ども
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益
400万円
依頼者の立場
被相続人の女孫
被相続人
依頼者の祖父
紛争相手
依頼者の叔父
遺産の種類
不動産
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
依頼者の息子
遺産の種類
預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
被相続人の甥・姪
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
Office info 202307211411 31191 w220 【不動産の相続の代理交渉なら】弁護士法人岡本(岡本政明法律事務所)

◆創業30年以上の歴史ある事務所◆初回面談3,300円◆不動産の相続/高額な遺産による相続争い/遺言書や家族信託でお困りならお任せを!長年、様々な相続トラブルを解決してきた当事務所が、全力で対応し、解決へ導きます《メール24時間受付中》

事務所詳細を見る
Office info 202402281435 65901 w220 太陽コスモ法律事務所

【弁護士歴40】相続に注力し続けた熟練の弁護士が、複雑な事案に対しても適切な解決策をご提案いたします。遺産・相続人調査/相続トラブル/遺留分/生前対策など幅広く対応。半蔵門駅徒歩5分◆ご相談者さまの声多数掲載!解決実績は写真をクリック

事務所詳細を見る
Office info 2061 w220 弁護士 山内亘【不動産の相続トラブル】

【遺産に不動産のある相続問題の解決が得意税理士と連携して対応◎遺産に不動産があり揉めている他の相続人と連絡を取りたくない遺言書を作成したい方など、お気軽にご相談を!【夜間・休日も面談対応可】詳細は掲載ページをチェック!

事務所詳細を見る
Office info 202112090819 63571 w220 弁護士 足立 正(日比谷Ave.法律事務所)

◆初回相談60分無料◆相続財産管理人」の実績あり!相続実務の経験豊富な弁護士が親身に対応|「遺族間で揉めている/親族が財産情報を開示してくれない/遺言書を作りたい」など、どのようなお悩みも先を見据えて解決を目指します《他士業連携でワンストップサポート

事務所詳細を見る
Office info 202201272001 46041 w220 【遺産分割の代理交渉なら】インテアス法律事務所

【初回面談0円】【オンライン面談可能】【来所不要でご依頼可能】相続について直接話すのが負担/遺産の分け方で揉めた/遺言書を作りたい/相続放棄したいなど、幅広く対応可能!まずはお電話にてお問い合わせ下さい

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら