ベンナビ相続 > 神奈川県 > 横須賀市 > 虎ノ門法律経済事務所 横須賀支店 > 全財産を愛人に遺贈する遺言に対し遺留分を確保

全財産を愛人に遺贈する遺言に対し遺留分を確保

この事例を解決した事務所
虎ノ門法律経済事務所 横須賀支店
遺留分
50代
女性
パート従業員
遺産の種類
不動産、現金、有価証券
回収金額・経済的利益

3,000万円
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
愛人

依頼前の状況

夫が突然亡くなった後、公正証書遺言が発見され、「全財産を○○(愛人の名前)に遺贈する」と記載されていました。夫とは30年間連れ添い、子どもはいませんでしたが、夫婦で築いてきた財産(自宅2000万円、賃貸マンション3000万円、現金・株式1000万円の計6000万円)がすべて愛人に渡ってしまうことになりました。依頼者は夫の浮気を薄々感じていましたが、まさか遺言まで書かれているとは思っておらず、大きなショックを受けていました。愛人は20歳年下の女性で、夫の会社の元部下でした。依頼者はパート収入月8万円程度しかなく、自宅を失えば生活していくことができません。愛人側の代理人弁護士からは「遺言は有効であり、一切の財産を渡すつもりはない」と通告されました。

依頼内容

遺言の内容に納得できないので、法的に可能な限り財産を取り戻したい。少なくとも自宅だけは確保して住み続けたい。30年間の結婚生活で築いた財産を一方的に奪われることは許せない。遺留分という制度があると聞いたが、詳しく知りたい。

対応と結果

まず配偶者の遺留分が相続財産の2分の1(3000万円)であることを説明し、遺留分侵害額請求権を行使する方針を決定しました。夫の部屋内を徹底的に探し相続財産の詳細な調査を実施し、夫名義の全財産を正確に把握しました。また、愛人への生前贈与がないかも調査し、高額な貴金属やブランド品の贈与があったことを突き止め、これらも遺留分算定の基礎財産に含めるよう主張しました。
愛人側は当初「遺言者の意思を尊重すべき」として支払いを拒否していましたが、遺留分侵害額請求権は法律上確実に認められる権利であることを明確に主張しました。
最終的に、愛人側が遺留分侵害額3000万円の支払いに応じることで合意が成立しました。話し合いにより依頼者は自宅(2000万円相当)を取得し、さらに現金1000万円を受け取ることができました。愛人は賃貸マンションと残りの現金・株式を取得しましたが、依頼者は住居を確保でき、今後の生活に必要な資金も得ることができました。30年間の結婚生活に対する最低限の保障を法的に確保できた形となりました。

この事例を解決した事務所

虎ノ門法律経済事務所 横須賀支店

土地家屋調査士・不動産鑑定士と連携◎一貫サポートいたします
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
費用
初回面談相談料
0円(45分)
50年以上の実績ある事務所|初回相談45分無料】司法書士税理士弁護士のトリプルライセンス保有●不動産の相続に特に注力/登記・相続税までサポート遺産分割遺留分などお任せください●神奈川全域に対応●
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 神奈川県横須賀市
神奈川県横須賀市大滝町1-20-1 太陽生命横須賀ビル2階
最寄駅 横須賀中央駅徒歩7分
対応地域 神奈川県
遺留分のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、宝石・貴金属
回収金額・経済的利益

宝石類(市場価値)

100万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、自動車、家財、骨董・美術品、宝石・貴金属
回収金額・経済的利益
7,000万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
依頼者の甥
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、その他の遺産
回収金額・経済的利益

1億5,000万円

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の妻
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
1,800万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の養母
紛争相手
依頼者の姉妹
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
グリーンクローバー法律会計事務所

メール24h受付税理士資格も持つ代表弁護士が法律問題から税金問題までワンストップでサポートします!遺産分割/遺留分侵害額請求/相続の生前対策など相続に関する問題は当事務所へご相談ください

事務所詳細を見る
練馬区の弁護士 家村 邦雄(石神井法律事務所)

弁護士×宅建士のダブルライセンス遺産分割遺言執行・作成遺留分相続放棄の不安を当事務所が解消【女性の方からのご相談多数調停委員が在籍・各専門家との連携体制でトータルサポートが可能/持ち家所有地のトラブルはお任せを

事務所詳細を見る
【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】不動産・株式を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫

事務所詳細を見る
【遺産分割に注力】弁護士法人池袋吉田総合法律事務所

全国対応可】◎オンライン相談可◎相続に関する経験豊富な実績を活用し、早期解決を目指します。相続放棄の手続きも、オンライン郵送などで全国どこでも依頼可能です。

事務所詳細を見る
【相続放棄を代理対応◎】銀座数寄屋通り法律事務所

相続をしたくない方へ『遺産に借金があり相続したくない』など相続放棄に関する煩雑なお手続きも含め全て当事務所が代行致します!全国対応《来所不要:お電話・オンラインでのご相談・ご依頼可》

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。