初めまして。大阪府八尾市にございます、河原綜合法律事務所の弁護士、河原 秀樹です。
相続は多くの方にとって初めての経験で、「何から始めればよいのか分からない」と戸惑うのは当然のことです。
私はこの八尾市を中心に、地域に根差した法律事務所として、皆様のそうしたお悩みに寄り添ってまいりました。
私が何よりも大切にしているのは、法的な正しさはもちろんのこと、ご家族の歴史や感情にも配慮し、皆様に「相談してよかった」と心から思っていただくことです。
そのため、ご親族間の争いを未然に防ぐ「もめないための事前対策」にも注力しています。
問題が深刻化する前にご相談いただくことで、円満な解決への道筋が見えることも少なくありません。
この地域では、事業用の不動産が絡むご相談や事業承継に関するお悩みも多くお受けしてきました。
分けにくい資産をどう扱うか、皆様のご意向を丁寧に伺いながら、より良い道筋を一緒に考えます。
初回のご相談は無料ですし、土日祝日も対応しております。
「こんなことを聞いてもいいだろうか」と迷わず、まずはお気軽に弁護士 河原へお話をお聞かせください。
初回相談無料
ただいま営業中
10:00〜20:00
電話問合せ
電話番号を表示
相談の流れを見る
弁護士への相談の流れ
STEP 1

電話・メール・LINEで
お問合せする
お問合せする
相続問題を放置すると「あの時こうしておけばよかった」と後悔する人も多いです。相続問題は複雑で、弁護士にしか分からないことが多数あります。まず問い合わせしてみることが、あなたの相続問題の解決の第一歩となります。
STEP 2

面談予約をする
事前に予約して頂くことで、スムーズに相談できます。
休日や夜間19時以降・オンラインでの面談受付を行っている事務所もあるため、お仕事帰りなどお忙しい方でも相談が可能です。
休日や夜間19時以降・オンラインでの面談受付を行っている事務所もあるため、お仕事帰りなどお忙しい方でも相談が可能です。
STEP 3

弁護士から
アドバイスを受ける
アドバイスを受ける
弁護士に相談するのが初めての方は多いですし、弁護士もそれを理解していますのでご安心ください。
あなたの置かれている状況をできるだけ詳しく話すことで、弁護士からの的確なアドバイスがもらえます。
あなたの置かれている状況をできるだけ詳しく話すことで、弁護士からの的確なアドバイスがもらえます。
STEP 4

弁護士に依頼する
弁護士に相談して納得がいき、信頼できるようならそのまま依頼しましょう。そうでなければ、他の弁護士にも相談してみてください。
当サイトでは、相続問題が得意な弁護士のみを掲載していますので、あなたの強い味方となるでしょう。
当サイトでは、相続問題が得意な弁護士のみを掲載していますので、あなたの強い味方となるでしょう。
河原 秀樹弁護士からのメッセージ
初回相談無料
ただいま営業中
10:00〜20:00
電話問合せ
電話番号を表示
河原 秀樹弁護士の経歴と対応・受付時間
対応地域 | 大阪府|兵庫県|奈良県 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 平日:10:00〜20:00 土曜 :10:00〜20:00 日曜 :10:00〜20:00 祝日 :10:00〜20:00 |
対応体制 |
|
経歴 |
昭和58年10月 兵庫県豊岡市で出生 |
河原 秀樹弁護士の料金表
着手金 | 【遺産分割】 交渉:20万円 調停:30万円 審判:40万円 【遺留分減殺請求】 一般民事報酬基準によります。 |
---|---|
成功報酬 | 【遺産分割】 一般民事報酬基準によります(最低額:50万円) 【遺留分減殺請求】 一般民事報酬基準によります。 |
その他 | 【遺産分割協議書作成】 手数料:15万円 ※相続人の人数・遺産内容などにより、金額が変動します。 【相続放棄】 相続人1人につき5万円 以降申立人が1人増えるごとに3万円追加 |
注意事項 | すべて税別。 |
初回相談無料
ただいま営業中
10:00〜20:00
電話問合せ
電話番号を表示
河原 秀樹弁護士のよくあるご質問
河原 秀樹弁護士の定休日は?
不定休
河原 秀樹弁護士の受付時間は?
平日:10:00〜20:00
土曜 :10:00〜20:00
日曜 :10:00〜20:00
祝日 :10:00〜20:00
河原 秀樹弁護士の対応体制は?
河原 秀樹弁護士へのメール問い合わせ
河原綜合法律事務所
代表弁護士 河原 秀樹
問合せ可能
10:00〜20:00
050-5459-7740
電話番号を表示
10%