初めまして。京都府の弁護士、中世古 裕之(なかせこ ひろゆき)です。
ご親族が亡くなられ、遺産の分割方法で揉めている、あるいは将来の相続に漠然とした不安を感じていらっしゃらないでしょうか。
私は弁護士として28年以上、実に様々なご家庭の相続問題に向き合ってまいりました。
相続は、法律だけで割り切れるものではなく、ご家族のこれまでの歴史や感情が複雑に絡み合う問題です。
だからこそ私は、まず皆様のお話をじっくりとお伺いし、そのお気持ちに寄り添うことを何よりも大切にしています。
これまでには、相続人が多数おられる案件や海外在住の方が関わる案件、高額な遺産相続など、複雑なご相談にも数多く対応してまいりました。
遺産分割や遺言書の作成はもちろん、ご家族の状況によっては家族信託といった将来を見据えたご提案も可能です。
税理士とも連携しておりますので、相続税のご心配もあわせてご相談いただけます。
初回のご相談は無料ですので、一人で抱え込まず、まずはお悩みをお聞かせください。
弁護士 中世古がこれまでの知見を活かして、最適な解決に向けて力を尽くします。
| 資格 | 弁護士 |
|---|---|
| 弁護士登録番号 | 24924 |
| 所属事務所 | 弁護士法人梅ヶ枝中央法律事務所京都事務所 |
| 所属弁護士会 | 京都弁護士会 |
ただいま営業中
10:00〜21:00
お問合せする
休日や夜間19時以降・オンラインでの面談受付を行っている事務所もあるため、お仕事帰りなどお忙しい方でも相談が可能です。
アドバイスを受ける
あなたの置かれている状況をできるだけ詳しく話すことで、弁護士からの的確なアドバイスがもらえます。
当サイトでは、相続問題が得意な弁護士のみを掲載していますので、あなたの強い味方となるでしょう。
中世古 裕之弁護士からのメッセージ
中世古 裕之弁護士の取扱分野
ただいま営業中
10:00〜21:00
中世古 裕之弁護士の経歴と対応・受付時間
| 対応地域 | 東京都|愛知県|岐阜県|三重県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
|---|---|
| 定休日 | 日曜 祝日 |
| 営業時間 | 平日:10:00〜21:00 土曜 :10:00〜14:00 |
| 営業時間備考 | ※日祝も事前にご相談をいただければ対応が可能です。 |
| 対応体制 |
|
| 著書 |
・「弁護士・税理士が教える中小企業のための事業承継」/2010年11月出版(共著) |
| 経歴 |
1996年4月:弁護士登録(48期) |
ただいま営業中
10:00〜21:00
中世古 裕之弁護士のよくあるご質問
平日:10:00〜21:00
土曜 :10:00〜14:00


