相続紛争/遺産分割でお困りの方へ、当事務所からのお約束
【親切な対応・丁寧な説明】「懇切丁寧」がモットー
複雑な相続問題では「ご依頼者様が気付いていない争点」が見つかるケースも多々ございます。
ですが、やっとの思いで弁護士への相談に来てみたけれど、「ちゃんと話を聞いてくれない。」「専門用語ばかりでよく分からなかった。」という声も。
そういった問題を見落とさないよう、当事務所では法律や経験を踏まえた視点から、ご面談時には細やかにヒアリングを行ったうえで、親身かつ丁寧な説明をいたします。
相続問題は、豊富な知識が必要となるため、これまで地域密着型で様々なご相談と向き合ってきた経験(年間相談件数約100件)を持つアロウズ法律事務所へお任せ下さい。
遺産の総額を把握されていない方もご安心下さい
遺産調査など初期段階から対応
|
財産調査は、ご自身で対応をしても、金銭が移動した形跡を見破るのは至難の業です。どうしても抜け漏れが起き、後でトラブルになる恐れがございます。
当事務所では、税理士の資格も保有する弁護士が在籍しておりますので、一般的な弁護士では対応が難しいような、法律・税金それぞれの観点から状況を見極めた上でのアドバイスが可能です。
財産や借金の調査等は、財産調査の経験豊富な当事務所にお任せください。
ご面談時に 遺言書/不動産の登記/家族構成が分かるメモ などご持参いただくと それらを見ながらお話ができるため、解決までの道筋を立てやすくなります。 |
※料金表・実績に関しましてはページ下部に詳細がございますので、ご覧ください。
『アロウズ法律事務所』が選ばれ続ける理由
《休日/夜間》初回1時間無料のご面談をお勧めしております
当事務所では、初回の面談相談は1時間無料とさせていただいております。事前にご予約をいただければ土日・夜間のご面談もお受けしております。
相続問題には、難しい用語や法律なども多くあります。わからないまま進めて、後悔してしまうことがないよう、細部までの説明をよりわかりやすく、丁寧にお話するためにもやはり対面でのご相談がお勧めです。
ご面談をいただいたからといって、ご依頼が必須というわけではございません。
話を聞いて、弁護士が必要だと思ったり、信頼できると感じたりしたら、その時にご依頼いただければと思います。
まずはお電話かメールフォームから、ご希望の面談日時をお伝えください。
【年間相談件数 約100件】今までこうしたご依頼を解決に導いて参りました。
※タイトルをクリック頂くと詳細をご覧になれます
- 遺産分割を巡って数年争っていたが当事務所が介入したことで和解に至った事例
-
ご依頼内容
4人兄妹が2対2に分かれ、数年に渡って誰が何を相続するか揉め続けていた事案。
これまで数十年間互いに対して思っていた感情が双方とも高ぶってしまい、お互い妥協ができない状態に。
こうした中、一方の相続人からバックアッププランをご依頼いただき、相続人間の話合いに弁護士として関与することとなりました。結果
弁護士が間に入っても、感情的なこじれが修復できるわけではありません。
すぐに話は進みませんでした。
それでも弁護士から、- 分割方法による互いのメリット・デメリット
- 裁判例や法律での考え方はどうなるのか
と、いったことをひとつひとつ説明していきました。
そうしたところ、それぞれの相続人が妥協点を見つけることができ、無事遺産分割の合意をすることができました。
- 感情論となっていたが相手側を説得・議論し納得いく結果での遺産分割成立を叶えた事例
-
ご依頼内容
弁護士に依頼せずに遺産分割調停を行った結果、お互いが感情的になってしまい、時間ばかりかかって全く話が進まなかった事案。
結果
- 争いの深刻な部分とそうでない部分
- 法的に問題となる部分とそうでない部分
などの点が整理されていませんでしたので、まずは問題の切り分けを行ないました。
その上で、- 相手が無理な主張をしている部分は、調停委員を通じて相手を説得
- ポイントとなる部分に絞って充分な議論の実施
などの対応を行うことで、結果、双方が少しずつ譲歩することに納得し、遺産分割が成立しました。
このような幅広い相続問題にも対応しております。
|
こうした一般的な相続問題はもちろん、土地や建物が絡む相続、相続税の絡む相続などもお任せください。
案件内容により【着手金22万円~】対応いたします
当事務所では、ご依頼者様にご安心いただける料金設定を心がけており、一般的な相続問題のご依頼から、財産調査プラン・相続バックアッププランもございます。
弁護士費用(税別) |
|
相続人・相続財産調査:おまかせ調査プラン |
5.5万円~ |
遺産分割協議/調停代理/遺留分減殺(侵害)請求代理 |
着手金:22万円~ |
相続放棄の申立 |
5.5万円/相続人1人につき |
遺言書作成 |
16.5万円~ |
相続バックアッププラン |
22万円~ |
※おまかせ調査プランに関して: 相続人や照会すべき金融機関が多数ある場合は、追加費用をいただくことがございます。
※バックアッププランに関して:弁護士が代理人として表に出ずに、裏方として話し合いなどをバックアップするプランです。
財産の調査や不動産の評価額算定サポート、相続方法のアドバイス、協議の立ち会い(裁判での事例などをお伝えします)、協議書の作成や相続税申告サポートなど、一括サポートしております。
※上記価格は全て税込表記です。
ご面談では、具体的な金額も含めてわかりやすくご説明させていただきます。
【24時間以内にご返信致します】
弁護士に対して電話がつながらない、メールの返事が返ってこないなど『対応の遅さ』に不満を抱く方も多いようです。
そこで当事務所は、電話やメールに加えてITサービスも導入することで、365日24時間以内のご返答を可能にする体制を整えております。
あなたが安心してご相談いただけるような体制を整えておりますので、お気軽にご相談ください。