【群馬県で累計相談1300件超】高崎・前橋の2拠点|相続のお悩みなら当事務所へ
群馬県で18年間以上、私たちは地域の皆様の相続問題に寄り添ってまいりました。
ご家族間の感情が絡むデリケートな問題だからこそ、18年間以上の実績と、税理士・司法書士と連携した万全のサポート体制で、円満な解決を目指します。
お一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
【遺産分割】あなたの正当な権利を守り円満解決を目指します
- 遺産の分け方についてご親族との話し合いが一向に進まず困っている
- 連絡の取れない相続人がいて遺産分割協議を始められずに困っている
- 相続財産に不動産や株式が含まれており分割方法がわからない
相続で最も多くの方が直面するのが遺産分割の問題です。
ご親族だからこそ感情的な対立が生じやすく、話し合いが難しくなることは少なくありません。
弁護士が代理人となることで冷静な話し合いが可能になります。
当事務所では、まずご依頼者様のお気持ちをじっくりとお伺いすることから始め、その上で不動産や預貯金などの財産を正確に調査し、ご納得いただける分割案をご提案します。
ご依頼者様の代理人として、正当な権利が守られるよう責任を持って交渉を行います。
【遺留分】遺言書があっても諦める必要はありません
- 遺言書の内容があまりにも不公平で納得できない
- 遺言書の内容が不公平だと伝えても、『遺言書が絶対だ』と他の相続人が話し合いに応じてくれない
- 他のご親族が生前に多額の援助を受けており、自分の相続分がほとんどない
兄弟姉妹を除く法定相続人には、法律で保障された最低限の遺産取得分である「遺留分」という権利があります。
この権利は、遺言書の内容よりも優先されるものです。
ただし、遺留分を請求する権利は、相続の開始とご自身の権利が侵害されている事実を知った時から1年という期限が定められています。
この期間を過ぎてしまうと、本来受け取れるはずだった財産を請求できなくなる恐れがあるため、遺言書の内容に納得できないと感じたら、一日でも早くご相談ください。
私たちが選ばれる3つの理由
豊富な実績と地域に根差した信頼
当事務所は累計1300件、年間150件以上のご相談に対応してまいりました。
群馬県に拠点を構え、18年以上にわたり地域の皆様のお悩みに向き合ってきた実績がございます。
さらに広く皆様のお役に立てるように、高崎事務所に加えて、前橋事務所も設立しました。
その対応経験は、不動産や、税理士との連携が不可欠な評価の難しい株式などが含まれる複雑な相続案件にも及びます。
過去には遺産総額が約1億円にのぼる大きな金額の遺産分割の問題を解決に導いた実績もございます。
安心してご相談いただける地域密着の法律事務所として、豊富な対応実績で培ったノウハウを活かし、皆様のお悩みに真摯に対応いたします。
弁護士7名による万全のチーム体制
当事務所には7名の弁護士が在籍しており、ご依頼者様を事務所全体でサポートする体制を整えています。
相続問題はご家庭の状況によってさまざまであり、時には非常に複雑な問題に発展することもあります。
そのような難しい事案に対しても、複数の弁護士がチームを組み、多角的な視点で対応方法を探ることで最善の解決策を導き出すことを目指しております。
税理士・司法書士との連携で複雑な手続きも一括対応
相続手続きは、法律問題だけでなく不動産登記や税務申告など、さまざまな手続きも発生します。
当事務所は、同ビル内の税理士や司法書士と緊密な連携体制を築いております。
これにより、評価が難しい中小企業の株式を含む相続税の申告から、不動産の名義変更まで、あらゆるお手続きをワンストップでスムーズに進めることが可能です。
ご依頼者様のお手間とご負担を少しでも軽くするため、総合的なサービスを提供しております。
不安な気持ちを、安心に変えるために
相続は、法的な手続きであると同時に、ご家族を亡くされた悲しみや親族間の感情が絡み合うデリケートな問題です。
私たちは、法律の知識をご提供するだけが役割だとは考えておりません。
まずはご依頼者様のお話にじっくりと耳を傾け、お気持ちを丁寧に汲み取ることが第一歩です。
だからこそ、お悩みを抱える皆様が最初の一歩を踏み出しやすいよう、当事務所では初回のご相談を60分間無料でお受けしております。
ご来所が難しい方には電話相談やオンライン面談も行っております。
ご依頼者様が心の重荷から解放され、その後の人生を幸せに送ることができるよう、心を込めてサポートさせていただきますので、ぜひご相談ください。