|
【福井県の相続トラブルなら】二の宮法律事務所にお任せください
【遺産分割】遺産の分け方で揉めている方へ
|
二の宮法律事務所の代表弁護士を務める河野 哲は、福井市二の宮に事務所を構え「相続問題で悩むご相談者様のパートナー」としてお力になることを心掛けて参りました。
遺産分割の対象となる財産は金銭や不動産だけでなく、有価証券や株など多岐に渡ります。
また、お墓などの祭祀の取り扱いも関連して問題となる場合があります。
多くの方にとって遺産分割は馴染みのない問題であるため、適切な取り分を巡ってトラブルや揉め事へ発展するケースが少なくありません。
弁護士が介入することで法的に遺産分割を進めることができるだけでなく、第三者の視点が入ることで冷静な話し合いを実現できる可能性が高まります。
「取り分をめぐって相続人同士が揉めている……」
「提示された取り分に納得がいかない……」
など、遺産分割でお悩みの方はぜひ一度、弁護士へご相談ください。
不動産相続もお任せください
当事務所は、地域に根差している周辺士業や不動産会社と連携しており、土地や建物など不動産が絡む相続の対応に自信がございます。
不動産は均等に分割することが難しいため、売却して金銭に変えてから分割を行うケースがほとんどです。
そのため、故人の自宅や管理していた賃貸不動産が遺産に含まれている場合は、売却か相続か、どちらか適切な方法での解決策をご提案しております。
【遺留分請求】適切な金額の遺産を獲得することができます
遺言書が「兄に全ての遺産を相続する」といった不公平な内容であっても、遺留分を請求することで適切な額の遺産を受け取ることが可能です。
遺留分の請求には、法的な手続きに加えて他の相続人との交渉も必要となるため、ご自身で対応するのは大きな負担となります。
弁護士にご依頼いただくことで、有利な解決を目指せるだけでなく、ご依頼者様の負担を大幅に軽減することが出来ます。
遺産を受け取れず泣き寝入りをしてしまう前に、ぜひ当事務所へご相談ください。
相続問題を弁護士に依頼するべき3つ理由
①【相続税のお悩み】会計事務所との連携がございます
相続を行う際、「一体いくら税金がかかるのか…」とご不安な方もいらっしゃるかもしれません。
二の宮法律事務所では会計事務所との連携がございますので、相続税に関するお悩みにも対応することが可能です。
②ご相談者様の正当な権利を守り、損をしない解決結果を目指します
法律を無視し、相続人全員が納得できない内容で取り分を決めてしまうと、かえって新たな火種となり問題が長期化してしまいます。
また、取り分においても特定の相続人が得をして、他の相続人が損をするようなケースに発展するリスクがあります。
遺産の中には相続人にとって思い入れのある品が存在することもあるため、相続対応に実績のある弁護士に依頼することがおすすめです。
法的に正当な取り分を主張し、ご相談者様にとってご納得いただける結果を目指して尽力いたします。
③当事務所の心がけ
まずは、当事務所にご来所いただき、相続に関する不満やお悩みをお話しください。
1人1人のお話をじっくりと丁寧にお伺いさせていただき、オーダーメイドのより良い解決策をご案内いたします。
相続トラブルの解決実績も多くございますので、安心してご相談ください。
アクセス情報
公共交通機関をご利用の方
|