ベンナビ相続 > 東京都 > 新宿区 > 【遺産で揉めている/正当な分割を求めるかたへ】不動産・事業承継にも強み/神楽坂総合法律事務所 > 遺言執行者が遺言内容に不満をもち、遺言執行を進めてくれない【遺言執行】

遺言執行者が遺言内容に不満をもち、遺言執行を進めてくれない【遺言執行】

遺言書
40代
男性
遺産の種類
預貯金(不動産)
回収金額・経済的利益

1,000万円
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
依頼者の叔母
紛争相手
依頼者の叔父
被相続人
依頼者の叔母
遺産
預貯金(不動産)
相続当事者
被相続人の甥
依頼者の叔父

依頼前の状況

依頼者の叔母様は、遺産の大部分を依頼者に遺贈する内容の遺言を残し、お亡くなりになられました。
しかし、遺言執行者である相手方は、自分の取得分に満足しておらず、遺言の通りに執行することを遅らせ依頼者に対して相続放棄を求めてきました。
依頼者は困り果て、当事務所にご相談いただきました。

依頼内容

「遺言の内容に不満がある相手方がなかなか遺言執行を進めてくれないので、弁護士を介入させたい」といったご依頼でした。

対応と結果

相手方に事情を聞いたところ、本件の問題の本質は次の通りでした。
遺言書には相手方が不動産を取得することが記されていたものの、その不動産はすでに売却されて預金に変わっており、遺言書ではその預金が依頼者のものとされていました。
つまり、この預金は不動産と同等の価値を持つものとして相手方が取得すべきなのか、それとも単なる預金として依頼者が取得すべきなのかという点で相手方が疑念を抱き、遺言執行が進まない状態になっていました。

これに対して、まず私は遺言執行が行われない場合には遺言執行者の解任を裁判所に申し立てる可能性があること、不動産売却代金の預金に手をつけた場合、刑事告訴の可能性があることを示唆し、相手方との交渉を始めました。
また、過去の裁判例を基に、不動産を売却したことで、不動産に係る遺言の部分は無効となり預金は依頼者のものであると説明しました。

ただし、依頼者自身も親族である相手方と争いたくないという気持ちがあったため、双方が納得できる形で遺言執行を進めることで、問題は解決に至りました。

なお、当初、遺産内容が開示されなかったため、
→不動産登記取得
→不動産買主へ振込先確認
→振込先金融機関に取引履歴の調査
を行い、遺産内容を確認して、相手と協議を進めました。

【寺田 弘晃 弁護士からのコメント】
遺言があっても、その内容が不明確だと争いが生じ、遺言執行が滞ることがあります。
本件も、遺言がもっと明確に作成されていれば防げたトラブルだったと思います。
ここでは、相手方の意見を十分に聞くことで対立を避け、スムーズに遺言執行を進めることができました。

この事例を解決した事務所

【遺産で揉めている/正当な分割を求めるかたへ】不動産・事業承継にも強み/神楽坂総合法律事務所

家・土地、事業の問題など複雑な遺産トラブルに的確・親身に対応 ◆事前予約で土日の面談も可能
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 来所不要
  • 面談予約のみ
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
規模
在籍弁護士数
3
費用
初回面談相談料
0円(60分)
要予約/初回相談0円可不動産相続複雑な遺産分割相続放棄持分のお悩み・共有物分割投資用マンションの整理/事業承継などを、豊富な経験により不明点を解消しながら、安心・納得の解決へ◆不動産取得・売却も、他士業との連携によりワンストップで終結相続の重要な4ステップをYouTube動画で解説
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 東京都新宿区
東京都新宿区神楽坂4-1-1オザワビル6階
最寄駅 東京メトロ地下鉄「飯田橋駅」B3出口より徒歩約5分 / JR中央・総武線「飯田橋駅」西口より徒歩6分 / 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口より徒歩4分 / 東京メトロ東西線「神楽坂駅」1a出口より徒歩6分
対応地域 全国対応◎ オンライン面談◎ 外出等で電話に出れなかった場合は翌営業日(平日)に折り返します
遺言書のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
依頼者の立場
遺言者
被相続人
依頼者の夫
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
2,800万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の内縁の妻
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
1,600万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、家財
依頼者の立場
被相続人の長女
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の次男
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

遺産総額

20,000万円
依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
依頼者の叔母
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

初回相談無料全国各地に支店あり│事務所で共有した法律知識と経験を用いて幅広い相続問題に対応/オンライン相談可能!電話・メール・LINE・web相談ZOOMなど)でご相談を承っております/来所相談も歓迎◎

事務所詳細を見る
【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】不動産・株式を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫

事務所詳細を見る
【遺言書/遺産分割のご相談◎】弁護士 鈴木 成公(新大塚法律事務所)

初回相談1時間無料】【遺産分割/遺言書にまつわるご相談◎】遺産分割協議が進まずお困りの方など◆不動産や株式が含まれる遺産相続もお任せを!売却・登記・評価算定など他士業との連携で一括サポート【大塚駅から徒歩3分】

事務所詳細を見る
【相続紛争に注力!】戸田 恵蔵(銀座第一法律事務所)

初回相談0円|有楽町駅から1分遺産分割・遺留分・預金の使い込みなどの紛争状態の相続に注力。遺言書作成にも対応。【オンライン面談可│事前予約で平日夜間休日の相談可】≪詳細は写真をクリック!≫

事務所詳細を見る
【銀座駅徒歩0分/有楽町駅徒歩3分】東京中央総合法律事務所

【銀座駅より徒歩0分】【平日夜間の相談可能】弁護士2名体制でサポート致します。丁寧かつ親身な対応を心がけておりますので相続発生前~調停まで、安心してご相談ください。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。