ベンナビ相続 > 解決事例 > 相続放棄 > 故人に借金があることを知らなかった相続人が、期限経過後に相続放棄できたケース

故人に借金があることを知らなかった相続人が、期限経過後に相続放棄できたケース

相続放棄
遺産の種類
借金
回収金額・経済的利益

負の遺産を相続放棄することができた

依頼前の状況

ご依頼者様は、カードローン会社から督促状が届いたことで、被相続人に借金があることを知りました。
その時点で、被相続人が亡くなってから3か月が過ぎていました。

一般的に相続放棄は、被相続人が亡くなってから3か月以内に行わなければなりません。
困ったご依頼者様は、当事務所へ相談に来られました。

依頼内容

被相続人が亡くなってから3か月が過ぎていても、条件によっては、相続放棄をすることが可能です。
今回のご依頼者様のように、相続財産が存在することを全く知らなかった場合、その理由を併せて裁判所に申し立てると、相続放棄が認められることがあるのです。

ご依頼を受けた弁護士は、すぐに手続きに取りかかり、ご依頼者様は無事に相続放棄することができました。

対応と結果

今回のケースのように、諦めずに裁判所に申し立てれば、相続放棄を認めてもらえることがあります。
期限後に相続放棄を考えていらっしゃる方は、一刻も早く弁護士に相談しましょう。

相続放棄のそのほかの解決事例
遺産の種類
負債あり
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

預貯金・不動産合計

2,500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
被相続人の甥と妹
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益
50万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益

相続放棄受理

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】不動産・株式を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫

事務所詳細を見る
【遺言書/遺産分割のご相談◎】弁護士 鈴木 成公(新大塚法律事務所)

初回相談1時間無料】【遺産分割/遺言書にまつわるご相談◎】遺産分割協議が進まずお困りの方など◆不動産や株式が含まれる遺産相続もお任せを!売却・登記・評価算定など他士業との連携で一括サポート【大塚駅から徒歩3分】

事務所詳細を見る
【早期に解決したいなら】長野国助法律事務所

設立から100年の法律事務所●遺産の取り分/不動産がある場合/遺留分等ご相談を!●『遺言書の内容が不利』『生前贈与があり考慮して分割したい』等にも対応可能!迅速最善の解決のため、弁護士が2名体制で対応

事務所詳細を見る
小南 あかり 弁護士(堤半蔵門法律事務所)

初回面談:30分5,500円遺産分割/遺留分等の相続トラブルや、家族信託/遺言書作成/財産管理/任意後見/見守り契約/遺産・相続人調査/死後事務委任など生前対策(終活)のご相談◎初回から有料だからこそ責任をもって対応いたします

事務所詳細を見る
富士法律事務所

【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。