ベンナビ相続 > 解決事例 > 遺産分割 > 【差押え使途不明金4000万円を獲得】不正な預貯金引出の返還請求が認められた事例

【差押え使途不明金4000万円を獲得】不正な預貯金引出の返還請求が認められた事例

遺産分割
40代
女性
会社員
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益
4,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟

依頼前の状況

長男が、父の生前に父の預貯金口座から約8000万円もの多額の預貯金を引き出していることが判明しましたが、長男はすべての遺産を自分が相続したと主張して、返還や話し合いに応じませんでした。
依頼者らは、長男の態度に納得できず、相談に来られました。示せず、遺留分を渡そうとしませんでした。
依頼者は、長男の態度に納得できず、相談に来られました。

依頼内容

遺産の調査(特に預貯金の引き出し、不動産の評価)、それを含めた遺産分割の交渉をしてほしいとのご相談を頂きました。

対応と結果

長男に対し、財産開示を求めましたが長男がこれを無視したため、銀行での預貯金調査、市役所の介護認定調査、病院のカルテ調査等を行った上で、千葉地方裁判所へ訴訟(損害賠償請求)を起こしました。
訴訟では被相続人のために使われたと認定された分を除いて約4000万円の請求がみとめられました。

長男はこれを不服として、東京高等裁判所へ控訴を行いましたが、高裁でも同内容の心証開示が行われ、一審判決の内容をベースとした裁判上の和解が成立しました。

なお、請求金額が非常に大きかったことから、訴訟に先立ち、長男の預貯金の差し押さえ、自宅(品川区のマンション)の差し押さえをして臨みました。

遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
依頼者の立場
被相続人の次男
被相続人
依頼者の父
紛争相手
長男
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の懇意の女性
遺産の種類
預貯金
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
依頼者の夫の子ども
遺産の種類
預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
被相続人の甥・姪
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【遺産分割はお任せください】東京新橋法律事務所

遺産分割でお困りの方へ】遺産を適正に分けたい/取り分に不満がある不動産相続などのお悩みはぜひご相談を!◆豊富な知識と経験を持つ弁護士が親族が亡くなった後の相続のお悩みを一貫してサポートいたします

事務所詳細を見る
渡瀬・國松法律事務所

江東区にお住いの方毎月5名限定で相続の初回相談を30分0円60分0円に延長!】遺産分割遺留分侵害額請求相続放棄・遺言書など、相続の悩みに寄り添う◆相続トラブルの解決を目指す方へ【FP資格所有の弁護士も在籍】

事務所詳細を見る
平和橋通り法律事務所

ベンナビ限定:初回面談30分0円遺産分割/遺留分請求/信託契約など、相続問題に幅広く対応◆「遺産の分け方で揉めている」「相手方との交渉を弁護士に依頼したい」方は、豊富な実績のある当事務所にお任せを【新小岩駅(総武線):徒歩5分】葛飾区・江戸川区の相続はお任せください!

事務所詳細を見る
弁護士大村隆平(雨宮眞也法律事務所所属)

●過去に解決した相続事件は200件以上●相続事件に専念し(相続事件以外は扱っておりません)、相続事件の対応には自信あり●経験(知識)と若さ(親しみやすさ)を両立させている点が弁護士大村の強みです

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。