ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 京都府 > 京田辺市 > 【オンライン可|京都南部対応】弁護士法人みそら総合 > 【祖父の遺産を代襲相続】相続財産の調査により遺産を取得できた事例

【祖父の遺産を代襲相続】相続財産の調査により遺産を取得できた事例

相続放棄
30代
女性
会社員
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、家財
回収金額・経済的利益
1,200万円
依頼者の立場
被相続人の女孫
被相続人
依頼者の祖父
紛争相手
なし

依頼前の状況

依頼者は、祖父の負債に関する督促が届いたことにより、遠方で一人暮らしをしていた祖父が亡くなったことを知りました。
しかし、依頼者は、相続財産を把握しておらず、他にも債務があるかもしれないとお考えになり、相続すべきか相続放棄をすべきか悩まれていました。

依頼内容

依頼者からは、仕事や子育てのため忙しく、遠方の祖父の自宅へ行くことすら難しいとして、次のご依頼がありました。
①相続財産の調査
②祖父の負債が多額の場合は相続放棄、少額の場合は相続財産の換価

対応と結果

最初に行った対応は、家庭裁判所に対する相続放棄の期間の3か月伸長を求める審判の申立てです。申し立てたとおりの審判を獲得しました。

その後、祖父が生前に交流されていた方々と面談して、生前の状況をお聞きし、祖父が死亡時に所持していた現金などの相続財産の引継ぎを受けました。

さらに、公正証書遺言の有無、金融機関への照会、郵便物の確認など各種調査も行った結果、祖父の負債が少額であることが明らかになったため、その後は相続財産の換価(預金の解約、不動産売却、家財の処分等)を進めました。依頼者が最終的に取得されたのは、約1200万円の現金となります。

相続放棄のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、現金
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
遺産の種類
預貯金
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
見ず知らずの人
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

自宅不動産の買戻し

依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
被相続人の債権者
相続放棄

死亡を知ってから10年後の相続放棄

40代
女性
会社員
遺産の種類
賃借権
回収金額・経済的利益

相続放棄の申述が受理された

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
義理の母
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【家族が揉めてしまう前に】万里一条法律事務所

初回相談0生前対策で大事な家族が揉めないように
弁護士事務所代表税理士法人代表法律×税金の専門知識で相続のお悩みをワンストップで解決オンライン面談対応

事務所詳細を見る
弁護士大村隆平(雨宮眞也法律事務所所属)

●過去に解決した相続事件は200件以上●相続事件に専念し(相続事件以外は扱っておりません)、相続事件の対応には自信あり●経験(知識)と若さ(親しみやすさ)を両立させている点が弁護士大村の強みです

事務所詳細を見る
【遺産分割の解決実績多数!】弁護士 松田 浩明(虎ノ門第一法律事務所)

遺産分割遺留分不動産の相続遺言書作成など
長年の経験・ノウハウ・裁判結果などの様々な視点からアプローチ◆揉めている/交渉を任せたいなど、後悔の無いご相談は当事務所へ【事前予約仕事終わり休日面談◎】《信頼の理由はこちら

事務所詳細を見る
【銀座駅徒歩0分/有楽町駅徒歩3分】東京中央総合法律事務所

【銀座駅より徒歩0分】【平日夜間の相談可能】弁護士2名体制でサポート致します。丁寧かつ親身な対応を心がけておりますので相続発生前~調停まで、安心してご相談ください。

事務所詳細を見る
【遺産分割に注力】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

書籍執筆実績アリ初回面談0円株式・不動産が絡んだ相続問題はお任せください◆他士業との連携で様々なお悩みにワンストップで対応◆メール予約24時間受付◆<詳細ページより解決事例をご確認ください>

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。