|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
不動産・預貯金 |
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
|
ご依頼者様のご両親が、預貯金と不動産を残して、順次お亡くなりになったことで、ご兄弟3名で遺産分割協議を行うことになりました。しかし、相続人のうちの1名が相続財産である預貯金の一部を引き出し、さらにその事実を隠しており、遺産の範囲において争いが生じていました。
遺産である預貯金の一部が隠されている事実はわかっていましたが、金額などの細かい情報は明らかになっていませんでした。
そんななか、ご依頼者様は「預貯金を隠匿されたままでは遺産分割には応じられない。隠匿している預貯金を明らかにさせたい。」と思い、弊所にご依頼されました。
まず、弊所において、金融機関からご両親の預貯金の取引履歴を取得し、具体的な金額の動きの分析を行いました。そのうえで、遺産分割調停の申し立てを行い、相手方に資料とともに預貯金の行方を提示するように求めました。
その結果、一人の相続人が、合計1000万円を超える預貯金を保管・管理していたことが判明し、その預貯金においても遺産分割の対象とする、ということに全員が同意し、ご依頼者様は、不動産と預貯金の一部も取得するという形で調停が成立しました。
営業時間外
|
依頼者の立場
被相続人の姪
被相続人
叔父
紛争相手
叔母
|
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹
|
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
500万円
|
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
|
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
|
依頼者の立場
被相続人の男孫
被相続人
依頼者の父方祖父
紛争相手
依頼者の父の姉
|
|
遺産の種類
預貯金、自動車、損害賠償請求権
|
回収金額・経済的利益
損害賠償を600万→300万円へ減額 |
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹
|
【東京駅・有楽町駅 徒歩5分】『弁護士歴50年以上の弁護士との共同体制|不動産業者との連携で不動産相続もワンストップ対応』遺産分割/遺留分に注力!相続人と揉めている/協議が進まない方●末尾5520から折り返します
事務所詳細を見る
【要予約/初回相談0円可】不動産相続/複雑な遺産分割/相続放棄/持分のお悩み・共有物分割/投資用マンションの整理/事業承継などを、豊富な経験により不明点を解消しながら、安心・納得の解決へ◆不動産取得・売却も、他士業との連携によりワンストップで終結【相続の重要な4ステップをYouTube動画で解説】
事務所詳細を見る
【事前予約で休日対応可】「弁護士から調停の通知が来た」「遺産額が多いため、取り分で親族と揉めている」「遺留分を請求したい」など、お任せください!不動産・相続税にも対応可能《詳細は写真をクリック》
事務所詳細を見る
【不動産を含む相続のご依頼は着手金0円!】◆不動産をともなう遺産分割・遺留分請求・相続税のご相談に特化した弁護士が対応◆お気軽にメール・LINEにてご相談ください◆ご依頼者様との密な連携◎【初回相談無料】
事務所詳細を見る
【初回相談0円|分割払い応相談|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート◎≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫
事務所詳細を見る| 北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
| 関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
| 北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
| 東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
| 関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
| 中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
| 九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |