ベンナビ相続 > 東京都 > 千代田区 > 【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所) > 【代償金1000万円】当初提案の代償金額を2倍以上に引き上げて解決した事例

【代償金1000万円】当初提案の代償金額を2倍以上に引き上げて解決した事例

遺産分割
60代
女性
無職
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

代償金

1,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
被相続人の後妻

依頼前の状況

依頼者の父は、依頼者の幼少期に、家を出て、別の女性と一緒に暮らしていました。その後母と離婚し、その別の女性(後妻)と結婚したようですが、連絡はいっさいありませんでした。その後依頼者の父が死亡したことは聞いていましたが、その死亡から10年以上経過したある日、父と後妻が住んでいた不動産について相続手続が必要だということで、司法書士事務所から連絡がありました。司法書士事務所から話を聞くと、不動産の相続手続のために依頼者の実印と印鑑証明書が必要だと言われ、おかしな対応だと感じ、依頼者は相談に来られました。

依頼内容

幼少期に母や自分たちを捨てて後妻のもとに走った父に、相当の償いをしてもらいたい、それができないなら、不動産の相続について、正当な権利を主張したいというご相談を頂きました。

対応と結果

法定相続人が、依頼者と後妻でしたので、当職が依頼者の代理人として後妻に通知を出して代償金の交渉を行いました。
当該不動産は後妻が居住していて、後妻も80代後半という高齢でしたので、代償金の支払いを受けて解決するのが合理的と考えたのですが、当初後妻からの提案は、固定資産税相当額程度の金額でした。
実勢価格で当該不動産を売却すれば2倍以上の高値になることが想定される物件でしたので、実勢価格をベースに評価した不動産査定書を用意し、後妻と粘り強く交渉した結果、当初提案額の2倍以上の金額となる約1000万円の代償金を支払ってもらうことで、遺産分割協議を成立させることができました。

この事例を解決した事務所
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

不動産2棟

430万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
預貯金、土地
回収金額・経済的利益
1,900万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の母、依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、自動車
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、預貯金、上場会社の株式
回収金額・経済的利益
3,500万円
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
遺産の種類
不動産、預貯金、その他の遺産
回収金額・経済的利益

1億2,000万円

依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
依頼者の兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【グループ連携でワンストップ対応!】弁護士法人心 銀座法律事務所

相談料0円!銀座一丁目駅より徒歩4分の好立地!】相続・不動産問題に注力する「相続チーム」の弁護士が、豊富な経験と実績を武器にご依頼者さまをしっかりとサポートさせていただきます。

事務所詳細を見る
ウカイ&パートナーズ法律事務所

●渋谷徒歩5分●土日毎週対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●不動産の絡む相続/遺言書の内容に納得できない/相続人による預金の無断の引き出しなど相続トラブルはお任せを!《LINE予約可》

事務所詳細を見る
弁護士 鈴木 伸治(東京丸の内法律事務所)

東京駅・有楽町駅 徒歩5】『弁護士歴50年以上の弁護士との共同体制|不動産業者との連携不動産相続ワンストップ対応遺産分割遺留分に注力!相続人と揉めている協議が進まない末尾5520から折り返します

事務所詳細を見る
【不動産の相続トラブルなら】ウカイ&パートナーズ法律事務所

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
【実家の相続はお任せください】弁護士 鵜飼 大

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。