遺産の種類
不動産、預貯金、使途不明金
|
回収金額・経済的利益
2,500万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
亡長男の妻と子
|
15年前にお父様が亡くなった方からのご相談です。
依頼者と兄が相続人でしたが、3年前にこの兄が他界してしまっており、数次相続によって、その兄妻と子が相続人となっている状況でした。
加えて、この兄が生前、父の預金を使い込んでいた可能性があることが本事案をより複雑にしていました。
父の預貯金調査を行ったところ、被相続人が亡くなった後、依頼者の兄による、預金の使い込みが数百万円分も発見されました。
原則、亡くなった方の預金は勝手におろすことは禁止されており、兄によって行われた預金の引き出しは、不法行為・不当利得返還請求の対象となるものでした。
さらに、その兄も3年前に亡くなっており、その妻と子が相続人の立場を承継しており、「数次相続」が発生した状況でした。
兄の妻と子は、この使途不明金について、「故人がやったことなので、何があったか知らない」と言い、使途不明金の問題を遺産分割の際に一切取り合わないと主張されました。
そのような状況だったため、私からは遺産分割調停と使途不明金の不当利得返還請求訴訟を、兄妻と子に対して起こしました。
結果として、不当利得返還請求訴訟を起こしたことで、相手へ大きなプレッシャーを与えることになり、使途不明金も遺産に組み込み、遺産分割調停が成立いたしました。
このケースのように、一次相続から長い年月が経過してしまっている場合、その後のまた別の形で相続が発生し、事案が複雑化する傾向にあります。
時間が経ってしまうと、事実関係の解明が難しくなりますので、とても注意が必要です。
遺産分割調停と使途不明金に関する不当利得返還請求訴訟を同時に行えるかは、事案の内容によって変わってきます。本件に関しては、訴訟が相手方に対しての大きなプレッシャーになり、結果として、遺産分割調停がこちらの有利にまとまった成功事例といえます。
相続の問題は、親族内で中途半端な形で終結させずに、弁護士に相談してはっきりした形で解決させましょう。
◇相続問題・遺言問題に注力した横浜の弁護士をお探しなら、当事務所までご相談ください!!
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の父、依頼者の兄弟
|
遺産の種類
預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
2,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
被相続人の甥・姪
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
1,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
15,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の妻、子2人
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
被相続人の子
|
【遺産の分け方で揉めている】【相手方に弁護士がついたので交渉を依頼したい】など▶ご自身での解決が難しい相続は当事務所にお任せください◀納得の解決に向けて、経験豊富な弁護士が徹底的にサポートします!【初回面談30分無料】
事務所詳細を見る【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】不動産・株式を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。≪解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫
事務所詳細を見る【弁護士歴35年以上】解決実績多数のベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割・遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください!【税理士・司法書士連携◎】
事務所詳細を見る【遺産分割・遺留分に注力】不動産/株の相続などにも対応◆解決実績多数の弁護士が、豊富なノウハウを駆使し解決に導きます。《円満な解決から取り分の最大化まで、依頼者様のご希望と相手方の性格を見ながら適切に対応!》
事務所詳細を見る【初回相談0円|有楽町駅から1分】遺産分割・遺留分・預金の使い込みなどの紛争状態の相続に注力。遺言書作成にも対応。【オンライン面談可│事前予約で平日夜間、休日の相談可】≪詳細は写真をクリック!≫
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |