遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、非上場株式
|
回収金額・経済的利益
約
30,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
|
被相続人は会社を経営しており、その会社の株式を三男に相続させる旨の公正証書遺言を作成していました。ところが、その遺言には、その他の財産に関する記載がありませんでした。ご依頼前の状況としては、法定相続人の三男が、株式は遺言で自分が取得したものとして、残りの遺産を兄弟3人で3分の1ずつ分けようと主張していましたが、それだと三男に対する分配がかなり多額になり、不公平になると考え、ご依頼者様は、ご相談に来られました。
公正証書遺言に株式を三男に渡すと書いてあり、その他の財産については何も書いていないから、特別受益で持ち戻して計算し、兄弟3人の公平性を確保すべきではないかというご相談をいただきました。
本件は遺産分割調停となり、当方から、公正証書遺言が特別受益であり、また相手方の持戻し免除の意思表示は否定されるべきと主張しました。また、遺言で三男に相続させた非上場株式の評価額も争いになりました。双方主張を譲らなかったことから、調停不成立となり、審判移行しました。なお、非上場株式の評価額は、審判移行前に価格が合意できました。
審判では、当方の主張が認められ、相手方の特別受益の持戻し免除の主張は否定され、結果として、当方が1億円以上多くの遺産を獲得することができました。ご依頼者様は大変満足されていました。
営業時間外
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
1億円 |
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の父、依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
代償金
1,800万円
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の父、依頼者の兄弟、依頼者の姉妹
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の義母
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
減額
550万円
|
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
夫の前妻の娘
|
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
|
依頼者の立場
被相続人の息子
紛争相手
依頼者の父
|
【初回相談無料】全国各地に支店あり│事務所で共有した法律知識と経験を用いて幅広い相続問題に対応/オンライン相談可能!電話・メール・LINE・web相談(ZOOMなど)でご相談を承っております/来所相談も歓迎◎
事務所詳細を見る【遺産分割・遺留分に注力】不動産/株の相続などにも対応◆解決実績多数の弁護士が、豊富なノウハウを駆使し解決に導きます。《円満な解決から取り分の最大化まで、依頼者様のご希望と相手方の性格を見ながら適切に対応!》
事務所詳細を見る【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談/相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。
事務所詳細を見る【初回相談30分0円|累計相談実績3300件】≪お得な相続おまかせパックあり≫『遺産の分け方がまとまらない』『主張の強い相続人がいる』『遺産に不動産が含まれている』等はお任せを!税理士/司法書士/公認会計士/宅建士等の連携◎相続税や登記も一括で対応!
事務所詳細を見る●過去に解決した相続事件は200件以上●相続事件に専念し(相続事件以外は扱っておりません)、相続事件の対応には自信あり●経験(知識)と若さ(親しみやすさ)を両立させている点が弁護士大村の強みです
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |