●お問い合わせ前にご確認ください●
メールでのお問い合わせは、法律相談のご予約もしく法律相談可能かの内容確認のご連絡に使用させていただいております。 メールでの法律相談や法的見解のご質問は、原則回答を控えさせていただいております。 ※オンライン面談を希望のご相談者様は、メールにてご相談内容の詳細をお書きいただき、オンライン面談希望の旨、ご記載いただけますとスムーズにご案内が可能です。
ご相談予約は、以下の内容をご連絡いただけますとスムーズなご案内が可能になります。 ①ご相談者様のお名前 ②相手方になる方のお名前 ③相談内容の概要 ④相談希望日 ⑤希望連絡手段 メールor電話 |
相続問題で揉めそう/揉めたら、お早めにご相談ください
このようなお悩みを解決してまいりました
|
相続問題は、繊細で複雑な問題です。
ご自身での解決に行き詰ったときは、すぐ弁護士へご相談いただくことをおすすめします。
対応が遅れてしまったり、相続問題をそのまま放置したりすると、下記のようなリスクが生じます。
|
「こんなはずではなかった……」となる前に、ぜひ一度、弁護士 藤宗(ふじそう)へご連絡ください。
【財産調査はお済みですか?】調査から分割手続きまで一貫して対応◎
「親が亡くなり、どのようにすべての遺産状況を把握したらよいかわからない」
「実家で親の介護をしている兄弟が親の財産状況を囲い込んでしまい、ご自身では状況が確認できない」
このような状況にある方は一度お早めにご相談ください。
上記のような状況では適正な遺産分割が行われるとは考えにくいですので、財産調査からのご依頼をおすすめいたします。
財産調査とは、預貯金や借金などの財産をくまなく調査することを言います。
これにより、被相続の資産状況を相続人が正確に把握しておくことが可能になります。
遺産分割を適切に遂行するためにも、財産調査は効果的です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
遺留分侵害・遺産の使い込みのお悩みもご相談ください。
「遺言書に記載されている遺産の取り分が不公平で納得できない」
「一部の相続人が、故人の口座から勝手に預貯金をおろしていた」
こうした方はご相談ください。
当事務所は、遺留分の侵害や遺産の使い込みに関するご相談にも対応しております。
例えば、遺言書に「財産は全て長男に相続する」といった内容が記載されおり、実際にそのように分割してしまうような事例が存在しますが、これは遺留分侵害にあたります。
一定範囲の相続人には最低限の取り分が法律で厳格に定められており、上記の内容は不公平な取り分とされるからです。
もしこうした不公平な遺産分割にお悩みなら、遺留分侵害額請求の手続きを踏むことが可能です。
適切な取り分を回収するため、ぜひ弁護士にご相談ください。
また、相続人による遺産の使い込みに関するご相談にも対応しております。
例えば、亡くなった親の預金残高が不自然に少ない場合、使い込みが行われている可能性がございます。
こうした際に、情報の開示や説明を求めて相続人同士で話し合いを行っても、なかなか応じてもらえないものです。
そんな時は弁護士にご依頼いただくことで、「弁護士会照会制度」という調査制度を利用することができます。
特定の相続人は、こうした本格的な調査を行って初めて遺産状況の開示に応じるケースがございますので、遺産の使い込みが疑われる場合はぜひ当事務所までご相談ください。
弁護士 藤宗が選ばれる3つの理由
1)初回相談30分5,500円|メリット・デメリットを明確にお伝えします
弁護士 藤宗(ふじそう)は、ご相談者様のご事情を伺った上で、「できること/できないこと」についてお話しすることを大切にしています。
ご相談者様に過度な期待を持たせることは、結果的に問題の解決を長引かせてしまいかねません。
特に相続問題は、相続人同士だけで解決しようとすると感情が先走ってしまい、事態の収拾がつかないことが多々あります。
なかには、身内同士の権力関係が影響を及ぼし、理不尽なことを言われてしまうケースもあるでしょう。
当事務所では、ご相談者様の置かれている状況をお伺いし、一緒に整理することで、本来認められるはずの正当な権利を主張することに尽力いたします。
「もうダメかもしれない……」
そう思ったら、一度、当事務所へご連絡ください。
2)柔軟な対応制度|初めて相談される方も安心してお電話ください
当事務所では、初めて相談される方にも抵抗感なくお話ししていただけるよう、手順を工夫しております。
1.まずお電話を頂き、事務員が簡単な内容をお聴き取りさせていただきます。
(※質問形式ですので、事前に話すことをまとめる必要はございません。)
↓
2.事情をお伺いした後、法律相談の日程を調整します。
↓
3.法律相談当日、弁護士 藤宗が事実関係についてお聞きします。
↓
4.法的根拠に基づき、解決方法を提案します。
※法律相談をしたからといって、必ず弁護士に依頼しなければならないということではありません。
弁護士に相談した結果、不安が解消され、ご相談者様自身で解決できるケースもあります。
まずは弁護士に相談して、今後の見通しを一緒に立てませんか?
また、事前にご予約いただければ、土日祝での対応もしております。
お気軽にご相談ください。
3)オンライン相談対応可能!
当事務所ではオンライン相談にも対応しているため、弊所にご来所いただかなくてもご相談をお伺いすることが可能です。
仕事や育児で忙しく、なかなか事務所にご来所することが難しい方はぜひご利用ください。
4)無料駐車場あり|車でのご来所、お待ちしております
当事務所では、ご相談者様が無料で利用できる駐車場をご用意しております。
ぜひご利用ください。
相続専門のホームページ
相続専門のホームページもございますので、
下記URLをコピーして是非ご覧ください!
https://kouchi-souzoku.com/