ベンナビ相続 > 東京都 > 練馬区 > 練馬区の弁護士 家村 邦雄(石神井法律事務所) > 弁護士の関与により、3回目の遺産分割調停で迅速に解決した事例

弁護士の関与により、3回目の遺産分割調停で迅速に解決した事例

遺産分割
50代
男性
遺産の種類
不動産、預貯金

依頼前の状況

依頼者さまは母親の相続について、他の相続人と協議し、円満に解決したいと考えていました。

依頼内容

しかし他の相続人は弁護士を雇い、その弁護士から依頼者宛に数回内容証明郵便が送られました。
依頼者が特にアクションを起こさなかったため、遺産分割調停が申し立てられ、その結果、裁判所から依頼者宛に書類が送付されることになりました。
この調停について対応するために、当事務所が依頼を受けることとなりました。

対応と結果

本件では、複数の金融機関に口座が存在しましたが、弁護士は迅速に全ての金融機関から残高証明書を取得し、不動産の固定資産評価証明書も入手しました。
調停には依頼者さまも出席し、調停委員には依頼者の意向を理解しやすい言葉で伝えました。
また調停が早期に成立するよう、依頼者とは面談などを通じてしっかりとコミュニケーションを取り、調停期日以外でも他の相続人の代理人弁護士とも連絡を取り合いました。
調停条項案は、当事務所の弁護士が作成し、裁判所および他の相続人の代理人弁護士に送付しました。
依頼者の「早く調停を終わらせたい」という希望に沿って、通常約8回行われるのが一般的な遺産分割調停を第3回の調停期日で調停が成立させることができました。

この事例を解決した事務所
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金、株式
回収金額・経済的利益

相手方の主張排斥額

4,600万円
依頼者の立場
被相続人の夫
被相続人
依頼者の妻
紛争相手
被相続人の母
遺産の種類
不動産、預貯金
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
預貯金
回収金額・経済的利益
300万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

自宅不動産を確保

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益

600万円減額して300万で和解成立

依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の甥と姪
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【相続診断士の資格あり!|不動産・株などが絡んだ複雑な相続に実績多数!】弁護士 山内亘

【夜間・休日相談◎】遺産の分け方・取り分で揉めている・他の相続人と連絡が取れない交渉を任せたい遺言書を作りたい/遺言書の内容が一部相続人の総取りになっているなど、まずはご相談ください!【不動産・相続税の相談も他士業連携でワンストップサポート!

事務所詳細を見る
【東京/横浜/大宮/千葉に支店あり】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【新宿本店】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【新宿本店|初回相談料0円】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|分割払い応相談|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
【新宿本店】弁護士法人東京新宿法律事務所

初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。