ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 東京都 > 練馬区 > 練馬区の弁護士 家村 邦雄(石神井法律事務所) > 弁護士の関与により、3回目の遺産分割調停で迅速に解決した事例

弁護士の関与により、3回目の遺産分割調停で迅速に解決した事例

遺産分割
50代
男性
遺産の種類
不動産、預貯金

依頼前の状況

依頼者さまは母親の相続について、他の相続人と協議し、円満に解決したいと考えていました。

依頼内容

しかし他の相続人は弁護士を雇い、その弁護士から依頼者宛に数回内容証明郵便が送られました。
依頼者が特にアクションを起こさなかったため、遺産分割調停が申し立てられ、その結果、裁判所から依頼者宛に書類が送付されることになりました。
この調停について対応するために、当事務所が依頼を受けることとなりました。

対応と結果

本件では、複数の金融機関に口座が存在しましたが、弁護士は迅速に全ての金融機関から残高証明書を取得し、不動産の固定資産評価証明書も入手しました。
調停には依頼者さまも出席し、調停委員には依頼者の意向を理解しやすい言葉で伝えました。
また調停が早期に成立するよう、依頼者とは面談などを通じてしっかりとコミュニケーションを取り、調停期日以外でも他の相続人の代理人弁護士とも連絡を取り合いました。
調停条項案は、当事務所の弁護士が作成し、裁判所および他の相続人の代理人弁護士に送付しました。
依頼者の「早く調停を終わらせたい」という希望に沿って、通常約8回行われるのが一般的な遺産分割調停を第3回の調停期日で調停が成立させることができました。

この事例を解決した事務所

練馬区の弁護士 家村 邦雄(石神井法律事務所)

「実家を巡り家族と意見が対立している」といった相続トラブルに強みを持つ弁護士が対応
ただいまの時間は営業中です
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 相続税の相談対応
経験年数
弁護士登録から
11
費用
初回面談相談料
0円(30分)
弁護士×宅建士のダブルライセンス遺産分割遺言執行・作成遺留分相続放棄の不安を当事務所が解消【女性の方からのご相談多数調停委員が在籍・各専門家との連携体制でトータルサポートが可能/持ち家所有地のトラブルはお任せを
相談の流れを見る
お問合せはこちら
営業時間

平日 09:30〜18:30

土曜 09:30〜15:30

定休日 日曜  祝日 
電話番号を表示
※電話での問合せはコチラ
弁護士への相談の流れ
住所 東京都練馬区
東京都練馬区石神井町7-2-1-302
最寄駅 西武鉄道池袋線「石神井公園駅」徒歩3分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県 
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

不動産(約5000万円相当の持分)

2,000万円
依頼者の立場
被相続人の孫
被相続人
被相続人の祖父母
紛争相手
被相続人の叔父・叔母
遺産の種類
現金、預貯金
依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
叔母
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

代償金

9,500万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
2,000万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
被相続人の甥・姪
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
1,500万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
杉並総合法律事務所

話しやすい弁護士◎不動産の絡む相続/遺産分割・遺留分の代理交渉/相続放棄など幅広く対応。リラックスした雰囲気の事務所です。ぜひ安心してご相談を。南阿佐ヶ谷駅徒歩1分|阿佐ヶ谷駅徒歩9分初回の面談は無料

事務所詳細を見る
【東京/横浜/大宮/千葉に支店あり】弁護士法人東京新宿法律事務所

東京横浜大宮千葉に支店あり】遺産分割不動産相続/相続放棄など相続問題はお任せを!◆初回相談無料・アクセス良好で身近で相談しやすい法律事務所を目指しております《豊富な解決事例は写真をクリック》

事務所詳細を見る
【全国の相続トラブルに対応】弁護士法人サリュ 銀座事務所

【安心の月額料金5万5千円+報酬7.7%プラン】【事前予約で平日夜間も対応可|初回面談60分無料】疎遠になっている親族との交渉・遺産を公平に分けて欲しい・遺言書を作りたいなどお任せください!

事務所詳細を見る
【生前対策もお任せください】弁護士 福原 玲央(虎ノ門法律経済事務所 新宿支店)

初回面談60分無料認知症対策・家族信託など生前対策にも注力!創立50年の実績とノウハウで幅広い相続問題に対応◎相続人同士の関係にも配慮し、穏便な解決を目指します◆他士業連携で一括サポート可【解決事例は写真をクリック

事務所詳細を見る
富士法律事務所

【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。