ベンナビ相続 > 千葉県 > 柏市 > 弁護士 関谷 恵美(アポロ法律事務所) > 遺留分侵害額請求を行い、1250万円の解決金を取得することが出来た事例

遺留分侵害額請求を行い、1250万円の解決金を取得することが出来た事例

この事例を解決した事務所
弁護士 関谷 恵美(アポロ法律事務所)
遺留分
60代
男性
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

解決金

1,250万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹

依頼前の状況

ご依頼者さまは母親が亡くなった後に、姉が内緒で「母親の遺産を全て自分が相続する」といった内容の公正証書を作成していたことを知りました。

ご依頼者さまは、ご依頼者さまの母親が生前に姉へ資金援助をしていたため、ご依頼者さまに遺産を多めに渡したいとまで言っていたため、姉の行いに対し非常に失望していました。

依頼内容

以前に姉から「遺産を多めに渡したい」と言われたこともあり、母親の遺産を少しでも多く取得したいとのことで、ご相談にいらっしゃいました。

対応と結果

弁護士 関谷は、はじめに、ご依頼者さまに公正証書を無効にできるような事情や証拠がないか尋ねました。
ご依頼者さまの母親は、物忘れはあったものの、亡くなる直前まできちんと話ができ、認知症であるといった診断を受けていないとのことでした。
当職は、公正証書を無効にすることは難しいと考え、遺留分侵害額請求を行いました。

遺留分侵害額請求では、遺産である預金や自宅、保管していたはずの400万円の現金、生前の母親が姉に贈与した200万円ほどのお金を遺産として、それらの4分の1を請求しました。
調停では、複数の不動産業者に自宅の査定をお願いし、最も高かったもの(他の業者の査定より500万円ほど高い)を提出し、保管されていたはずの現金については、陳述書や銀行の取引履歴等を用いて証明しました。
姉の生前贈与については、姉自身が否定しており、証拠も残っていなかったため証明には至りませんでした。
そこで調停委員や姉側の弁護士に対して、証書が勝手に作られた背景やご依頼者様の経済事情、姉は遺留分減殺請求されても遺産の大部分を得られることなどを説明し、少しでも金額を増やしてもらえるように交渉を行いました。

その結果、遺産の合計は4100万円であり、遺留分としては1025万円しかありませんでしたが、解決金として1250万の獲得に成功しました。
遺留分以上の解決金を取得でき、ご依頼者さまからも大変喜んでいただけました。

この事例を解決した事務所

弁護士 関谷 恵美(アポロ法律事務所)

きめ細やかな対応と粘り強い交渉で解決までサポート!複雑な相続問題も対応可能!
※現在、営業時間外です
メール問合せをご利用ください
  • 初回相談無料
  • 休日の相談可能
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
  • オンライン面談可能
費用
初回面談相談料
0円(60分)
初回面談無料他士業連携あり】◆遺留分請求/遺産分割/不動産相続/使い込み/遺言書作成の解決実績多数◆相続問題は弁護士 関谷にお任せを!遺言により遺産が受け取れない調停を申し立てたい等、まずはご面談へお越しください
相談の流れを見る
お問合せはこちら
弁護士への相談の流れ
住所 千葉県柏市
千葉県柏市中央1-1-1ちばぎん柏ビル4階
最寄駅 「柏駅」から徒歩4分
対応地域 東京都  神奈川県  埼玉県  千葉県  茨城県  群馬県  栃木県 
遺留分のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟、依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、その他の遺産
回収金額・経済的利益

1億5,000万円

依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姪、依頼者の甥
遺留分

遺留分で1000万円を獲得

50代
男性
会社員
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

不動産、預貯金合計

1,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、自動車、家財、骨董・美術品、宝石・貴金属
回収金額・経済的利益
7,000万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
依頼者の甥
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

初回相談無料全国各地に支店あり│事務所で共有した法律知識と経験を用いて幅広い相続問題に対応/オンライン相談可能!電話・メール・LINE・web相談ZOOMなど)でご相談を承っております/来所相談も歓迎◎

事務所詳細を見る
あかつき総合法律事務所

弁護士歴30年以上知識・経験豊富なベテラン弁護士が対応◆ノウハウを活かし、多角的な視点で問題解決◆遺産の分け方で揉めている方は特にお早めにご相談ください◆相続のお悩みに幅広く対応◆丁寧・迅速さを重視

事務所詳細を見る
弁護士大村隆平(雨宮眞也法律事務所所属)

●過去に解決した相続事件は200件以上●相続事件に専念し(相続事件以外は扱っておりません)、相続事件の対応には自信あり●経験(知識)と若さ(親しみやすさ)を両立させている点が弁護士大村の強みです

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
【一都三県で対応可能】弁護士 雫田 直輝

相模大野駅より徒歩2分割協議がまとまらない|遺留分を請求したい・された|不動産の分割など当事務所では一つ一つのお悩みと真摯に向き合い熱意をもって取り組んでいます【相談はご面談にてお伺いします

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。