ベンナビ相続 > 千葉県 > 柏市 > 弁護士 関谷 恵美(アポロ法律事務所) > 遺留分侵害額請求を行い、1250万円の解決金を取得することが出来た事例

遺留分侵害額請求を行い、1250万円の解決金を取得することが出来た事例

この事例を解決した事務所
弁護士 関谷 恵美(アポロ法律事務所)
遺留分
60代
男性
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

解決金

1,250万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹

依頼前の状況

ご依頼者さまは母親が亡くなった後に、姉が内緒で「母親の遺産を全て自分が相続する」といった内容の公正証書を作成していたことを知りました。

ご依頼者さまは、ご依頼者さまの母親が生前に姉へ資金援助をしていたため、ご依頼者さまに遺産を多めに渡したいとまで言っていたため、姉の行いに対し非常に失望していました。

依頼内容

以前に姉から「遺産を多めに渡したい」と言われたこともあり、母親の遺産を少しでも多く取得したいとのことで、ご相談にいらっしゃいました。

対応と結果

弁護士 関谷は、はじめに、ご依頼者さまに公正証書を無効にできるような事情や証拠がないか尋ねました。
ご依頼者さまの母親は、物忘れはあったものの、亡くなる直前まできちんと話ができ、認知症であるといった診断を受けていないとのことでした。
当職は、公正証書を無効にすることは難しいと考え、遺留分侵害額請求を行いました。

遺留分侵害額請求では、遺産である預金や自宅、保管していたはずの400万円の現金、生前の母親が姉に贈与した200万円ほどのお金を遺産として、それらの4分の1を請求しました。
調停では、複数の不動産業者に自宅の査定をお願いし、最も高かったもの(他の業者の査定より500万円ほど高い)を提出し、保管されていたはずの現金については、陳述書や銀行の取引履歴等を用いて証明しました。
姉の生前贈与については、姉自身が否定しており、証拠も残っていなかったため証明には至りませんでした。
そこで調停委員や姉側の弁護士に対して、証書が勝手に作られた背景やご依頼者様の経済事情、姉は遺留分減殺請求されても遺産の大部分を得られることなどを説明し、少しでも金額を増やしてもらえるように交渉を行いました。

その結果、遺産の合計は4100万円であり、遺留分としては1025万円しかありませんでしたが、解決金として1250万の獲得に成功しました。
遺留分以上の解決金を取得でき、ご依頼者さまからも大変喜んでいただけました。

この事例を解決した事務所
遺留分のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、宝石・貴金属
回収金額・経済的利益

宝石類(市場価値)

100万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益
1,800万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の養母
紛争相手
依頼者の姉妹
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

遺留分相当

10,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
回収金額・経済的利益

減額

400万円
依頼者の立場
被相続人の男孫
被相続人
依頼者の祖父
紛争相手
依頼者の叔父叔母
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
600万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
被相続人の二男
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
春田法律事務所 東京オフィス(虎ノ門・新橋)

初回相談無料全国各地に支店あり│事務所で共有した法律知識と経験を用いて幅広い相続問題に対応/オンライン相談可能!電話・メール・LINE・web相談ZOOMなど)でご相談を承っております/来所相談も歓迎◎

事務所詳細を見る
富士法律事務所

【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。

事務所詳細を見る
【実家の相続はお任せください】弁護士 鵜飼 大

不動産相続の争いに対応渋谷徒歩5分●土日対応可能●仕事帰りの夜の相談可●初回面談30分無料●LINE予約可●自宅の相続でもめている方投資物件の相続/不動産の評価額でもめている/不動産を誰が相続するかでもめているなど

事務所詳細を見る
【遺言書/遺産分割のご相談◎】弁護士 鈴木 成公(新大塚法律事務所)

初回相談1時間無料】【遺産分割/遺言書にまつわるご相談◎】遺産分割協議が進まずお困りの方など◆不動産や株式が含まれる遺産相続もお任せを!売却・登記・評価算定など他士業との連携で一括サポート【大塚駅から徒歩3分】

事務所詳細を見る
【創立45年以上の歴史と実績】TOKYO大樹法律事務所

初回面談無料現役家事調停委員在籍設立から45年以上弁護士2名体制●遺産分割/遺産に含まれる不動産問題●あらゆる相続問題に経験豊富な弁護士が対応致します。問題が複雑化する前にまずはご相談を《実績などの詳細は写真をクリック

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。