依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
|
依頼者様は父を亡くされました。
遺言書によると、ほぼすべての遺産が依頼者様に引き継がれることになっていました。
しかしその内容を知った弟は納得がいかなかったのか、弁護士を通して遺言書の無効を主張してきました。
依頼者様は長年父の世話をしており、父が依頼者様に多額の遺産を残したのは、その親孝行に感謝してのことでした。
依頼者様としては、兄弟と平等に分割するのには納得がいきません。
「遺言書が有効であることを主張して欲しい」
「遺留分侵害額を最小限にして欲しい」とのご依頼をいただきました。
遺言書が有効である事を前提に、交渉を開始しました。
主な主張内容は、以下の2つです。
「被相続人には遺言能力があったこと」
「生前の依頼者の貢献を考慮すれば、今回の遺言書の記載は妥当であること」
その後、相手方より遺留分侵害額請求を受けました。不動産の評価額については低く評価するように交渉し、相手方の特別受益に対する反論も適切に行いました。最終的には、相手方が主張した額よりも数千万円も減額して和解することができました。
遺産の種類
不動産、現金
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の姪、依頼者の甥
|
遺産の種類
不動産、宝石・貴金属
|
回収金額・経済的利益
宝石類(市場価値)
100万円
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
4,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産
|
回収金額・経済的利益
420万円
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
1,200万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
|
【初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート◎≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫
事務所詳細を見る【初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート◎≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫
事務所詳細を見る【初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート◎≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫
事務所詳細を見る【初回相談0円|相続の相談実績1万件超え!】遺産分割がまとまらない/遺留分を請求したい/遺産に不動産がある等のご相談はお任せを!法律・税務・登記・死後事務などフルサポート◎≪感謝のお声・解決実績はこちらをクリック≫
事務所詳細を見る【銀座駅より徒歩0分】【平日夜間の相談可能】弁護士2名体制でサポート致します。丁寧かつ親身な対応を心がけておりますので相続発生前~調停まで、安心してご相談ください。
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |