ベンナビ相続 > 埼玉県 > 越谷市 > 【相続手続きでお困りなら】弁護士法人アネロ せんげん台法律事務所 > 死亡した姉所有の土地建物を売却するため兄弟姉妹8人で遺産分割をした事例

死亡した姉所有の土地建物を売却するため兄弟姉妹8人で遺産分割をした事例

遺産分割
70代
女性
主婦
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益

自宅不動産

依頼者の立場
被相続人の姉妹
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
依頼者の兄弟、依頼者の姉妹

依頼前の状況

依頼者の姉が独り身で居住していた不動産が、姉の死亡により空き家になっていたため、生前に一番親交のあった妹が他の兄弟姉妹と遺産分割をする必要があったが、疎遠な関係の者がいたため遺産分割を自分ではできなかった。

依頼内容

疎遠な法定相続人に連絡を取り、不動産を売却して処分できるようにして欲しいという依頼を受けました。

対応と結果

関係者に連絡をとって事情を説明し、相続分に相当する代償金を支払うことで相続分の譲渡を受け、依頼者が単独で不動産を売却できる状態としました。交渉の際には依頼者がこれまで負担した実費や弁護士費用も控除をすることで同意を得ることもできました。その後、依頼者は不動産を売却して、遺産の整理を無事に終えることができました。

この事例を解決した事務所

【相続手続きでお困りなら】弁護士法人アネロ せんげん台法律事務所

【埼玉東部/越谷/春日部/松伏】スピーディーな対応と密な連絡を心がけ、お悩みに寄り添います!
ただいまの時間は営業中です
  • 初回相談無料
  • LINE予約可
  • 相続発生前の相談可
  • 相続税の相談対応
  • 事業承継の相談対応
経験年数
弁護士登録から
20
規模
在籍弁護士数
6
費用
初回面談相談料
0円(45分)
初回相談0地域密着でご依頼者さまに寄り添い早期解決を目指します!相続手続きを全て任せたい/遺産分割で揉めている/不動産・借金の相続がある/生前対策をしたい方などお早めにご相談ください。
相談の流れを見る
お問合せはこちら
営業時間

平日 09:00〜18:00

定休日 土曜  日曜  祝日 
電話番号を表示
※電話での問合せはコチラ
LINEお友達追加 LINEお友達追加
LINE利用規約
弁護士への相談の流れ
住所 埼玉県越谷市
埼玉県越谷市千間台西1-8-7せんげん台IKビル201
最寄駅 東武スカイツリーラインせんげん台駅 徒歩5分
対応地域 埼玉県 
遺産分割のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

自宅不動産/預貯金数千万円

依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
依頼者の息子
遺産の種類
不動産、現金
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
6,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
預貯金
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
他の相続人である兄
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
【飯田橋駅から3分|お仕事帰りも◎】弁護士 榎本 聡

【遺産の分け方で揉めている】【相手方に弁護士がついたので交渉を依頼したい】など▶ご自身での解決が難しい相続は当事務所にお任せください◀納得の解決に向けて、経験豊富な弁護士が徹底的にサポートします!【初回面談30分無料

事務所詳細を見る
【不動産・株式の相続はおまかせを】弁護士 小林洋介(弁護士法人IGT法律事務所)

【書籍の執筆実績有/豊富な知見】【無料面談実施中】【メール24H受付】不動産・株式を含む相続問題ならお任せを。他士業とチームを組み、迅速誠実に解決いたします。解決事例多数あり◎詳しくは写真をクリック≫

事務所詳細を見る
【一都三県で対応可能】弁護士 雫田 直輝

相模大野駅より徒歩2分割協議がまとまらない|遺留分を請求したい・された|不動産の分割など当事務所では一つ一つのお悩みと真摯に向き合い熱意をもって取り組んでいます【相談はご面談にてお伺いします

事務所詳細を見る
弁護士大村隆平(雨宮眞也法律事務所所属)

●過去に解決した相続事件は200件以上●相続事件に専念し(相続事件以外は扱っておりません)、相続事件の対応には自信あり●経験(知識)と若さ(親しみやすさ)を両立させている点が弁護士大村の強みです

事務所詳細を見る
【遺産分割・遺留分に注力】恵比寿東京法律事務所

遺産分割・遺留分に注力】不動産/株の相続などにも対応◆解決実績多数の弁護士が、豊富なノウハウを駆使し解決に導きます。《円満な解決から取り分の最大化まで、依頼者様のご希望と相手方の性格を見ながら適切に対応!

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。