遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
400万円
|
依頼者の立場
被相続人の子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄2名
|
ご依頼者様は、父親が亡くなるまでの5年あまり、父親の身の回りの世話や財産管理をしていました。
父親が亡くなったあと、兄達と遺産について話をしたのですが、兄達が、ご依頼者様の財産管理に対する不満を露わにし、遺産分割の話自体ができない状態でした。
誰も積極的に問題を解決しようとせず、誰も父親が住んでいた不動産を欲しがらないまま10年以上の年月が経過していました。父親名義となっている自宅は、やむなくご依頼者様が管理していました。
建物が老朽化していくこともあり、未解決のままでは、自分の子どもたちに迷惑がかかると考えたご依頼者様から、兄2名との遺産分割協議についてご依頼をお受けしました。
協議がまとまらなかった大きな原因は、ご依頼者様は兄達に財産管理を押し付けられたと考えており、兄達は、ご依頼者様が父親の財産を私物化していると考えていた点だと思われました。
兄達の不信感の根本は、ご依頼者様から兄達へ財産管理状況を報告、説明できていない点にあると考え、領収証等を整理し、取引履歴を取り寄せて、父親の財産管理状況を一覧表にまとめました。また、合わせて、ご依頼者様が献身的に父親を身の回りの世話をしてきた状況についても、弁護士から報告しました。
関係者が一堂に会して、作成した資料をもとに説明した結果、一定の理解を得られ、ご依頼者様が支出した管理費用を遺産から支払うこと、長男が不動産を取得し、ご依頼者様と二男が預貯金を受け取ることで遺産分割協議が成立しました。
弁護士がご依頼者様の代理人でありつつ、当事者3名の仲裁役を担ったことにより、解決できた事案でした。
営業時間外
遺産の種類
預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
預貯金、生命保険金、退職金等
10,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の姉妹
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
依頼者の父
|
遺産の種類
不動産
|
回収金額・経済的利益
不動産の単独取得
6,000万円
|
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の夫
紛争相手
依頼者の姉妹
|
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
1,400万円
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の母、依頼者の兄弟
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
円滑な手続き |
依頼者の立場
被相続人の妻
被相続人
依頼者の娘
|
遺産の種類
不動産、現金
|
回収金額・経済的利益
ほぼご希望通りの遺産分割協議が成立 |
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
|
●過去に解決した相続事件は200件以上●相続事件に専念し(相続事件以外は扱っておりません)、相続事件の対応には自信あり●経験(知識)と若さ(親しみやすさ)を両立させている点が弁護士大村の強みです
事務所詳細を見る初回面談無料●現役家事調停委員在籍●設立から45年以上●弁護士2名体制●遺産分割/遺産に含まれる不動産問題◎●あらゆる相続問題に経験豊富な弁護士が対応致します。問題が複雑化する前にまずはご相談を《実績などの詳細は写真をクリック》
事務所詳細を見る【初回面談60分無料】遺産分割/遺留分請求など◆複雑な相続も多数解決!創立50年の実績とノウハウで幅広い相続問題に対応◎相続人同士の関係にも配慮し、穏便な解決を目指します◆他士業連携で一括サポート可◎ご自身での解決に限界を感じたら、当事務所にお任せください!
事務所詳細を見る
【初回相談0円】生前対策で大事な家族が揉めないように!
【弁護士事務所代表/税理士法人代表】法律×税金の専門知識で相続のお悩みをワンストップで解決【オンライン面談対応】
北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |