ベンナビ相続(旧:相続弁護士ナビ) > 埼玉県 > さいたま市 > 【不動産が絡む相続なら】大塚信之介法律事務所 > 【遺留分で2600万円獲得】全部相続させる遺言に対し遺留分を獲得した事例

【遺留分で2600万円獲得】全部相続させる遺言に対し遺留分を獲得した事例

遺留分
50代
女性
遺産の種類
不動産、現金、預貯金
回収金額・経済的利益

解決金

2,600万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の姉妹

依頼前の状況

依頼者の母が「全財産を二女に相続させる」という内容の遺言書を残して亡くなりました。被相続人は亡くなる1年程前に入院しましたが、入院後亡くなるまでの間に700万円近い金額が二女により預金から引き出されていました。依頼者は遺留分について二女に話しましたが、全く応じてくれず、相談に来られました。

依頼内容

遺留分に関する主張をしたいが、最終的に金銭をしはらってもらうような解決を図りたいとの相談をいただきました。また、その算出にあたっては、二女が引き出した金額も考慮してもらいたとのことでした。

対応と結果

預金引出については、金融機関に照会をかけ調査をしました。調停手続において、生前の引出分も含め解決をめざしましたが、成立に至りませんでした。そこで、訴訟提起をしました。訴訟では、生前の引出や遺産の評価が中心的な争点となりました。遺産に複数の土地や収益物件があったことから、不動産評価は鑑定になりました。最終的には、こちらの請求に近い金額での和解が成立しました。

遺留分のそのほかの解決事例
遺産の種類
不動産、預貯金
回収金額・経済的利益
3,000万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
遺産の種類
不動産、預貯金、保険、出資金
回収金額・経済的利益

800万円・約720万円の不動産

1,520万円
依頼者の立場
被相続人の息子
遺産の種類
不動産
回収金額・経済的利益
1,500万円
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
紛争相手
依頼者の兄弟、弟の妻と子
遺産の種類
不動産、現金、預貯金、有価証券、自動車、家財、骨董・美術品、宝石・貴金属
回収金額・経済的利益
7,000万円
依頼者の立場
被相続人の兄弟
被相続人
依頼者の姉妹
紛争相手
依頼者の甥
遺産の種類
不動産、現金
回収金額・経済的利益

遺留分侵害額

16,000万円
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の母
紛争相手
依頼者の兄弟
解決事例を検索
東京
神奈川
埼玉
千葉
愛知
大阪
兵庫
京都
福岡
その他
荒木田修法律事務所

弁護士歴40年以上】弁護士登録をして依頼、多くの相続トラブルに対応してまいりました。イレギュラーなトラブルも、これまでの経験とノウハウを活かし柔軟に対応いたします。お困りのことがあれば何でもご相談下さい

事務所詳細を見る
弁護士 新井 均(常葉法律事務所)

◆弁護士歴25年◆取り分争い/不動産の絡む相続/高額な遺産分割◆話合いに限界を感じている方、ご相談を。親族同士の感情が先立つ問題だからこそ、目的・着地点を明確し、最善の結果となるよう尽力致します。

事務所詳細を見る
【弁護士歴35年以上|丁寧な面談対応】紺野秋田法律事務所

弁護士歴35年以上解決実績多数ベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください【税理士・司法書士連携◎】

事務所詳細を見る
富士法律事務所

【弁護士8名在籍】30年以上の経験がある弁護士から若手、家事調停委員弁護士も在籍。相続問題に幅広く対応◎初めての法律相談相続問題でお困りのご本人様などまずはお気軽に法律相談をご利用ください。

事務所詳細を見る
【面談予約専用窓口】林奈緒子法律事務所

【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。