依頼者の立場
被相続人の甥
被相続人
不明
紛争相手
親戚
|
被相続人である叔父は、資産家でした。子どもはおらず、妻はすでに他界していたため、晩年は甥である依頼者と同居していました。
叔父は過去に公正証書遺言を作成していたのですが、依頼者に自分の世話をしてもらうようになってから、新しく公正証書遺言を作り直しました(第二遺言)。
叔父の死後、以前の遺言書(第一遺言)で財産を受け取るはずだった別の親戚が、新しい遺言書は無効である、と主張し、裁判を起こしたため、依頼者は当事務所へご相談されました。
新しい遺言書には、第一遺言の内容を撤回する旨が書かれていましたが、相手方は、新しい遺言書は依頼者の手によって偽造されたものだと主張しました。
新しい遺言書が偽造されたものだという証拠を否定し、新しい遺言書が有効なものであることを認めさせるため、弁護士に相談することにしました。
相手方は、依頼者が住民票を叔父の居住区に移していなかったことを主張したため、叔父の家で生活していた証拠として、携帯会社の利用明細の送付先や、病院への通院歴等を提出しました。
その後相手方は、筆跡鑑定の結果から、第二遺言は本人の署名ではないとの主張を行いましたが、結局相手方の主張は認められず、第二遺言に沿った遺産分割が行われました。
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
|
回収金額・経済的利益
数億円 |
遺産の種類
不動産、預貯金
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
|
遺産の種類
貸金
|
依頼者の立場
被相続人の娘
被相続人
依頼者の父
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
2,800万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の内縁の妻
|
【弁護士歴35年以上】解決実績多数のベテラン弁護士があなたに寄り添い、相続をフルサポート!不動産相続の登記義務化のため、遺産分割・遺留分など相続でお悩みの際は、お早めに面談をご予約ください!【税理士・司法書士連携◎】
事務所詳細を見る●設立から100年の法律事務所●遺産の取り分/不動産がある場合/遺留分等ご相談を!●『遺言書の内容が不利』『生前贈与があり考慮して分割したい』等にも対応可能!迅速最善の解決のため、弁護士が2名体制で対応
事務所詳細を見る【初回相談30分無料】不動産の相続/遺産分割など、相続に関する幅広い問題に対応。丁寧なヒアリングで、あなたのご希望に沿った解決をサポート!他士業との連携もありますので登記や相続税の申告についてもご相談ください【不動産は売却まで対応◎】
事務所詳細を見る【弁護士歴30年以上】知識・経験豊富なベテラン弁護士が対応◆ノウハウを活かし、多角的な視点で問題解決◆遺産の分け方で揉めている方は特にお早めにご相談ください◆相続のお悩みに幅広く対応◆丁寧・迅速さを重視
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |