遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券
|
依頼者の立場
遺言者(被相続人)
被相続人
依頼者本人
紛争相手
依頼者の息子、依頼者の息子、依頼者の娘
|
依頼者には3人のお子さんがいますが、長男だけに遺産を残したいと考えていました。
それというのも、長女は何十年も音信不通、次男は浪費家で依頼者が何度となくその肩代わりをしてきたからです。
依頼者から、「遺言書を書きたいが遺留分をめぐって自分の死後に子ども達が争わないようにしたい」と考えて、できるだけ紛争を防止しつつ長男だけに遺産を残したいというご依頼がありました。
依頼者の思いのとおり、長男だけに遺産を残すという内容の公正証書遺言を作成することになりました。
その際、依頼者から次男にこれまでの行状を示して、遺留分放棄許可審判を申請することを承諾させ、その手続を行いました。
長女対策としては、生命保険の死亡保険金(遺留分の算定基礎に入らない財産)の受取人を長男として、遺留分用の資金を作るとともに、遺言執行者に弁護士を指定して、相続手続の際に長男が長女と接触しなくても済むようにしました。依頼者からは「これで安心してよく眠れるようになりました」というお礼の言葉をいただきました。
遺産の種類
現金
|
回収金額・経済的利益
遺産の半分を取得 |
依頼者の立場
被相続人の姉妹
被相続人
依頼者の兄弟
紛争相手
被相続人の子ども
|
遺産の種類
不動産、預貯金
|
回収金額・経済的利益
2,800万円
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
紛争相手
被相続人の内縁の妻
|
遺産の種類
全ての財産
|
依頼者の立場
被相続人の息子
被相続人
依頼者の父
|
遺産の種類
不動産、預貯金、有価証券、保険金など多数
|
依頼者の立場
本人
被相続人
本人
|
【初回相談無料】◆複数人での相続放棄がお得です!5万5,000円〜/相続トラブルへの対応/遺言書の作成や民事信託にも注力【生前対策】未然に相続トラブルを防ぐサポートをいたします【非常勤裁判官の経歴有】
事務所詳細を見る【女性弁護士が対応!】相続トラブルならお任せください!調停に進む方は弁護士への相談をおすすめします。依頼者様のお気持ちに寄り添い、誠実に対応いたしますのでお気軽にご相談を《法律相談は、全て面談にて丁寧に実施いたします》《オンライン面談も可能》
事務所詳細を見る【相続をしたくない方へ】『遺産に借金があり相続したくない』など◆相続放棄に関する煩雑なお手続きも含め全て当事務所が代行致します!◆全国対応◆《来所不要:お電話・オンラインでのご相談・ご依頼可》
事務所詳細を見る【初回面談60分無料】遺産分割/遺留分請求など◆複雑な相続も多数解決!創立50年の実績とノウハウで幅広い相続問題に対応◎相続人同士の関係にも配慮し、穏便な解決を目指します◆他士業連携で一括サポート可【解決事例は写真をクリック】
事務所詳細を見る【事前予約で休日対応可】「弁護士から調停の通知が来た」「遺産額が多いため、取り分で親族と揉めている」「遺留分を請求したい」など、お任せください!不動産・相続税にも対応可能《詳細は写真をクリック》
事務所詳細を見る北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |