公正証書遺言書の扱い

相続
遺言書

去年、母が他界しました。
相続権利者は長男の私と弟の二人です。
母は、生前、公正証書遺言書を残し、遺産の相続方法を決めていました。
それによると、母の遺産の2/3を長男である私に、1/3を弟にと記載されていました。
相続の執行人は長男の私となっています。
 遺言書を弟に見せたところ、弟はその内容に納得せず、半分をもらいたいと言っています。
 こんな場合、どのように対処すべきなのでしょうか。
 ご教示ください。

相談者(ID:)さん

2017年01月15日

弁護士の回答一覧

石川 雅巳
弁護士(銀座エキチカ法律事務所)

相続人があなたと弟さんの二人であれば、遺言は遺留分を侵害していないので、法律上は遺言通りの割合...

相続人があなたと弟さんの二人であれば、遺言は遺留分を侵害していないので、法律上は遺言通りの割合でもらえることになりますが、具体的にどの財産を誰にやるということが決められていない場合、遺産分割協議を行う必要があります。あなたと弟さんで言い分に違いがありますから、家庭裁判所の調停などを利用するのが良いと思います。相続税は相続から10月以内に申告の必要がありますから、相続税が発生する場合は、一旦それを納付した後、調停や裁判などで争うことになります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
石川 雅巳
弁護士(銀座エキチカ法律事務所)
住所東京都中央区銀座5-6-12みゆきビル7階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

遺言内容の変更に異議がなければ分割協議で取得を決めることができますが、遺言書通りと言うことであ...

遺言内容の変更に異議がなければ分割協議で取得を決めることができますが、遺言書通りと言うことであればそのまま公正証書に副って遺言書を実行すればいいことになります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

遺言は、被相続人の最後の意思表示です。たとえ弟さんが遺言の内容に納得しないとしても、遺言の内容...

遺言は、被相続人の最後の意思表示です。たとえ弟さんが遺言の内容に納得しないとしても、遺言の内容に従うしかないものと考えられます。ただ、具体的に誰が何を取得するのか不明である場合には、具体的な分割について遺産分割の調停を申し立てることは考えられるでしょう。
なお、弟さんの遺留分を侵害するなどの事情がある場合の遺留分減殺請求権の行使は弟さんが考えるべきことです。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
中村 眞喜子
弁護士(新晴法律事務所)

公正証書遺言書があれば、被相続人の意思ですから、その内容で相続手続が執行できます。 弟さんの...

公正証書遺言書があれば、被相続人の意思ですから、その内容で相続手続が執行できます。
弟さんの遺留分権は遺産全体の4分の1ですから、弟さんの意見を無視でします。
ただ、生前贈与(特別受益)等の具体的相続分が計算が必要なのか、手続きの進め方等を弁護士
に相談されるのが良いと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
中村 眞喜子
弁護士(新晴法律事務所)
住所大阪府大阪市中央区平野町1-8-13平野町八千代ビル4階
対応地域全国

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺書の効力

父が亡くなりました。

父は再婚しており、継母と娘の私と兄が相続人になります。
しかし、自殺で、遺書がありました。

そこに財産はすべて継母にと書いてありました。
後日、継母から協議書が送られてきました。
財産すべて継母か相続するとの内容で...

3
0
相談日:2014年06月12日
遺言書の書き方

遺言書を残そうと思うのですが、特定の書き方などがあるのでしょうか?手書きで書かなければいけないとは聞いたことがあるのですが、その他にやっておくべきことはありますか?

2
0
相談日:2015年05月11日
自筆証書遺言の方式緩和

自筆証書遺言の方式緩和の公布がされましたが、たとえ遺言書の開封が来年1月の施行日以降であっても、施行日前の日付で作成した遺言書にPCによる財産目録を添付した場合、この遺言書は無効になるのでしょうか。
あくまで、施行日後に作成した遺言書に対してのみ緩和が...

1
0
相談日:2018年10月30日
遺産相続について

祖母の遺産相続についての質問です

正式な遺言書を作成しており母に全て相続させる事になっていますが 祖母は後妻で母とは養子縁組をしていないようです(祖父は他界しています)このような時 祖母かたの親族の遺留分などはどのようになりますか?

1
0
相談日:2018年01月24日
遺言書は有効であるのか?

今年2月に母が99歳で他界致しました。その時約600万円ほどの遺産がることが判明しましたが、ある日突然甥(姉の長男)の弁護士から遺言書(公証役場で作成したであろうと思われる遺言書)が届きましたが、その内容に愕然と致しました。その内容とは子(相談者)には1...

1
0
相談日:2017年06月12日
相続 公正証書

叔母が二ヶ月ほど前に92才で、他界しました。叔母は子供がいません、私は甥にあたります 私と同居していましたが、二年ほど前に老人施設に入居しました、住所は他界するまで 私の所に置いてありました。10年ほど前に,叔母との間には公正証書が、作成して有りましたが...

3
0
相談日:2017年08月01日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る