生命保険の受取人が包括遺贈者の場合の相続税負担

相続
遺産分割

お知恵をお貸しください。

生命保険の受取人が包括遺贈者になっている場合、基礎控除が適用出来ないと教えていただきました。

例えば、包括遺贈者のA氏一人のみが5000万の生命保険を受け取る場合、基礎控除が適用されずこの額が課税総額に加算され、その他の法定相続人や包括遺贈者は全く相続分が増えないのに「課税総額に対するあん分」が適用され、A氏以外の包括遺贈者と法定相続人の支払う相続税は上がってしまうのでしょうか。

それとも、単純にA氏の相続税だけ保険金受取の分加算されるのでしょうか。生命保険は受取人指定のため「包括遺贈」に当らない気もします。何だか、妻子の負担のみが増えてしまって。

相談者(ID:)さん

2016年11月24日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 ご質問者様のおっしゃる通り、課税総額が増えるため、相続税額の総額も増加します。  納得でき...

 ご質問者様のおっしゃる通り、課税総額が増えるため、相続税額の総額も増加します。
 納得できない面はあるかもしれませんが、現行の相続税法の計算の仕方では致し方が無いのが現実です(そのため、相続税の負担を加味して、遺言や生命保険契約を見直すのが理想ではあります)。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続分配の問題を解決する方法

先月祖父が亡くなり、その遺産相続分配を巡り、兄弟間で問題が出ております。三人兄弟で、私の父が長男、残りが長女、次女の三人です。
生前から、父は祖父母の事業の失敗を補うために、ことあるごとに貸付を行い、その金額は2千万以上です。それに対して、祖父母は生前...

2
0
相談日:2015年12月22日
甥姪の相続の仕方

叔母のSさんが他界しました。叔母は独身で、子供もおらず
叔母の兄弟他3人は他界しており、甥姪に相続がいくとのことでした。
分割は
1 叔母の兄弟3人(既に他界)に均等割後→それぞれの子供(甥姪)に均等分割
または
2 叔母の甥姪7人に均等分割
...

2
1
相談日:2015年06月04日
身内が相続財産を使い込んだ

平成12年に祖父(父方)からの相続を受けました。そのお金を全額、実母が使い込みました。
返金するといっていますが、お金がないので4年分割でといってきました。一括返金は請求できないでしょうか?時効が10年であることも知っていますが、誓約書などを作成し、4...

2
0
相談日:2015年11月05日
遺産相続(続き)

公正証書遺言について
①証人がどうしても見つからない場合は、どうしたらいいでしょうか?証人が必要ないパターンはあるのですか?
②万が一、別れた場合、日本で同性結婚が可能となり、公正証書遺言が不必要となった場合等、無効にしたい場合にはどういった手続きに...

2
0
相談日:2016年05月21日
登記や税務署申請について

遺産分割協議書で全てを1人に相続させる事にした場合。
登記や税務署への申告のさいに必要な書類は実際に相続する者だけの書類で手続きできますか?
実質放棄した相続人の戸籍など必要でしょうか?

3
0
相談日:2016年02月24日
相続・事業継承

相続・事業継承される側の立場からの質問です。

父が社長の同族経営会社に入社して約10年、近年、兄弟が入社してきました。
兄弟はオーナー一族だからということで自分勝手に動き回り外出と偽って帰ってしまうこともしばしばあります。

そのことについて...

4
0
相談日:2016年06月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る