学資保険は特別受益にあたるか

相続
特別受益

父が生前、兄のために学資保険に入っており
兄は大学入学時に400万円ほど受け取っています。

ただ、私が生まれた後に家計状況が悪化したこともあり
私は学資保険に入れませんでした。

今回、父が亡くなり相続するにあたって
兄が受け取っていた学資保険のお金は特別受益に該当するのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2013年11月18日

弁護士の回答一覧

大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

お兄様が受け取った400万円が何に使われたのか不明であり、ご本人も大学進学したのか不明なので、...

お兄様が受け取った400万円が何に使われたのか不明であり、ご本人も大学進学したのか不明なので、判断がつきません。
しかし、仮に、兄弟間で、大学進学や進学費用、進学の際の資金援助や贈与等で、実質的な違いがあれば、お兄様の受け取った400万円が特別受益に該当する可能性があると思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

他の兄弟が実質的にも学費援助を受けていない、という状況であれば特別受益性はあるでしょう。

他の兄弟が実質的にも学費援助を受けていない、という状況であれば特別受益性はあるでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

立替金は遺言で贈与に変わる?

10年以上前に親から借金をしましたが、最終返済日から督促も返済もなく時効になります。ところが親が亡くなり、遺言書にて、立て替え分を贈与すると記載がありました。この場合、時効援用できず、贈与とみなされ特別受益の対象となるのでしょうか?

1
0
相談日:2020年07月26日
公正証書遺言と、特別受益について


祖母は95歳で健在で認知症になっております。
祖母の財産としては、マンションと土地(建物は亡くなった母名義)と現金500万程、最近母が亡くなり、相続人は、母の弟、母の息子である私と兄の三人です。母の亡くなった後、母の弟から連絡があり公正証書遺言を7...

2
0
相談日:2019年07月02日
特別受益について

甥の借金や生活費その他のお金を私の母(甥から見れば祖母)が支払っています。金額にして1千万円以上。
兄夫婦は共働き。兄と甥は折り合いが悪いので、ほとんど連絡していない状態。見かねた私の母がいろいろなことに動き、お金も出しています。

そのほとんどの...

1
0
相談日:2016年11月26日
特別受益について

一人暮らしの母が二年前に他界して自筆証書遺言{検認済}に家、土地、生命保険、手持ちのお金は妹に 貯金通帳は私にと言うものでした。私は離れて暮らしているのと当時怪我をして入院中だったので葬儀を妹夫婦にやって貰いました。

財産目録や葬儀費用の相談報告も...

2
0
相談日:2017年09月15日
特別受益の範囲

特別受益に判断されますか。
(父が亡くなり、公正証書で、すべて長男にとあります。)

①生前贈与をした土地と建物
②生前贈与した時の贈与税を、贈与した本人が支払った金額
③贈与の数年後に、贈与した建物の壁の塗り替え費用を、贈与した本人が支払いま...

1
0
相談日:2016年02月17日
特別受益の確認方法

父母が亡くなり現在遺産分割協議中です。特別受益と考えている件があります。被相続人(母)が相続人Aの口座を開き、被相続人(母)の銀行印で相続人A の名義口座に500万円預金通帳があります。

分割協議で相続人Aは自分名義の500万円は自分が母にお金を渡...

4
0
相談日:2016年06月22日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る