遺言無効とならないための表現

相続
遺言書

こんにちは。
いろいろ調べてみたのですが、
不明点があり、どうか教えてください。

86歳のAより、遺贈の申出がありました(不動産+預貯金)。
Aは認知症ではありませんが、遺言無効判例を多々目にしました。

公正証書作成、医師の診断書取得、は行う予定ですが、
遺言の「内容」的にも対策したいと思っています。

判例をみる限り、内容が複雑、
文字数/条文数が多い場合は問題となると感じました。
また、遺言者からみて口述/理解できる表現
(平易な表現)が重要と感じました。

そこで、以下の遺言案を作成しました。
(Aの部分は、実際は花子/太郎などの名前です)
(表現は民法の相続順位などの類似条文を参考としました)

第1条 Aは、Aの所有する一切の財産を、Bに包括遺贈する。
第2条 Aは、Bを遺言執行者として指定する。
    Bは、遺言執行を第三者に委任することができる。
    Bは、遺言執行者の報酬を決定することができる。
    Bは単独で、預貯金の名義変更、解約、払戻し、
    不動産登記、その他一切の遺言執行をすることができる。
第3条 Aは、受遺者又は相続人が死亡している場合、
    遺贈を放棄した場合、又は相続を放棄した場合、
    次の順位に従つて第1条及び第2条の「B」を
    読替える。第一 C 第二 D 第三 E。
    遺言者は、第1条の「B」をEと読替える場合、
    第1条の「包括遺贈する」を「相続させる」
    に読替える。

[質問1]
上の遺言案は、遺言の方式/表現(法律)的には適切でしょうか?
(特に、第3条の相続順位の指定の表現は適切でしょうか)

[質問2]
上の遺言案は、一般常識的な感覚として、
仮にAが中等度認知症(長谷川式15.4点)の場合に
口述/理解できそうな内容でしょうか?

[質問3]
上の遺言案にて、銀行や登記所は名義変更等に応じるでしょうか?
(親子兄弟なし、甥姪=法定相続人はいますが、遺留分はなく、公正証書での作成です)

相談者(ID:)さん

2017年05月12日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

内容面で、受贈者と遺言者との関係で不自然ではないという状況で、且つ公正証書遺言であれば、それを...

内容面で、受贈者と遺言者との関係で不自然ではないという状況で、且つ公正証書遺言であれば、それを無効とすることは難しいのかと思います。いずれ公正証書で遺言をするのであれば内容面についても公証人と詰めていくことになるはずです。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺言書の行為に関する質問

お世話になります。

今遺言書の行為について調べているのですが、
5:相続分の指定または指定の委託
6:遺産分割方法の指定、または指定の委託

この二つの明確な違いは何のでしょうか?

本を読んだだけでは理解できなかったので、
ご回答頂...

1
0
相談日:2015年04月14日
遺言内容とは異なる相続

父が遺していた遺言書の内容で困っています。

父が亡くなる数年前から、宗教にハマり始めました。
恐らく生前、その宗教の参加者にでもそそのかされたのでしょうか。
遺言にはその宗教法人に遺産の全てを寄付するとの記載がありました。

この場合、相続...

2
0
相談日:2013年11月18日
相続と遺贈

父親が亡くなり、相続人は、弟と私です。父親の遺言書が1通あり、リゾートマンションを除いたすべての資産は、兄弟二人で均等に分けること、と記載されています。ほかに、遺贈書が1通、記載のリゾートマンションが1室あり、弟に遺贈すると書かれています。もし、弟が要ら...

1
0
相談日:2017年02月07日
直筆遺言状不備でしょうか。

沢山の、回答ありがとうこざいました。 
遺言状、の遺贈者の欄に、名前だけで住所が入っていないと不備を指摘されました、遺言執行出来ないのでしようか。宜しくお願い致します。

2
0
相談日:2016年03月24日
公正証書遺言書有り 不動産の代償金の判断基準の記載が無い場合

母が他界し、公正証書の遺言書があります。遺言書には、不動産を長男に相続する代わりの代償金として、長男から長女へ〇〇円支払うとの記載があります。
代償金について、遺言書を作成時の時価から考えてくれたのですが、遺言書には判断基準に時価との記載はありません。...

2
0
相談日:2020年06月29日
交通事故に関する、遺言書

交通事故で姉が亡くなりました。自筆遺言書があり全財産オ妹の私に譲ると有りました。実は姉には養女がおり、相続人になつています。交通事故の保証金は、
遺言書の全財産の中に入るのでしょうか。

5
0
相談日:2016年03月24日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る