相続放棄

相続
相続放棄

相続に関し、困っておりますので、相談いたします。
先日、離れて暮らしていた母が死亡し(父は5年前に死亡)不動産(土地・建物)の相続が発生しました。名義は、父親のままです。
母が、多額の借金をしており母の財産(借金をしてますので、預貯金は0)を放棄する事で進めておりますが、父名義の不動産も相続放棄の対象となるのでしょうか?それとも、今回の相続放棄とは無関係に、父親からの相続となるのか、1人息子なので、50%の相続となるのか、御教示下さい。

相談者(ID:)さん

2017年04月21日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

父の相続は父の相続でその法定相続分で相続が発生し、従って母は配偶者として相続をしている、今回、...

父の相続は父の相続でその法定相続分で相続が発生し、従って母は配偶者として相続をしている、今回、母固有の財産とその父相続分とが放棄の対象になります。法的にはそうなるとはいえ実際の処理はなかなか難しそうです。母については限定承認を考えてもいいかもしれません。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

父の相続の際に、ご質問者と母が2分の1ずつ父の財産を相続しているものと考えられます。不動産も父...

父の相続の際に、ご質問者と母が2分の1ずつ父の財産を相続しているものと考えられます。不動産も父名義のままとはなっているものの、実体はご質問者と母の2分の1ずつの共有となっています。ですから、今回の母の相続について相続放棄されるとなると、不動産の2分の1の共有持ち分も相続放棄の対象となるものと考えられます。この段階で、一度専門家にご相談されてみてはいかがでしょうか。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続放棄について

数年前に父が亡くなり、四月に母が亡くなりました。
私は3人兄弟で、父名義の自宅(戸建)があります。
 私は何も相続する気はないので放棄したいのですが、父名義という事は今から放棄の手続きはできないという事でしょうか?
弟が譲り受けたいとのことですので...

3
0
相談日:2016年05月10日
相次いで相続

田舎に住む父が亡くなりましたが、遺産相続協議中に3人兄弟である兄が亡くなりました。兄の相続放棄を私達兄弟はしたいのです。

母は既に他界。兄は離婚し、独身でした。
父が名義の土地、家もありますが、田舎の家の土地に墓があるので、残せればと思うのです。...

3
0
相談日:2014年03月06日
相続放棄できないのですが

相続について質問です。
先日、祖母が他界いたしましてほぼ利用価値のない土地がかなりの広さで残っております。家庭の事情で相続放棄はできないのですが、手放したいと考えています。
相続を放棄する以外に利用価値のない土地を手放す方法はあるのでしょうか。ご教示...

1
0
相談日:2013年09月17日
相続放棄後の公共料金請求について

疎遠だった母が亡くなり、相続放棄をします。
父は30年前に亡くなっていますが、
その後も公共料金の名義を変更していませんでした。
母の相続放棄をすることで、父名義のこれらの公共料金の支払いも不要と考えていいのでしょうか?
ご教示くださいませ。

1
0
相談日:2020年07月27日
相続放棄

11月に亡くなった父から 銀行からの借入とローンが残っていると聞いていました。父が療養中 お金を振込に行っていました。亡くなってからすぐに ローンの残金8万円を完済。銀行の借入の方は 3,4ケ月後に連絡があるので すぐに支払わなくてよいと言われました。
...

1
0
相談日:2018年12月01日
ファミリーカードによる支払い

息子(妻子あり)が借金を残して亡くなりました。親族皆で相続放棄の手続きを進めています。息子が成人した時に親の口座から代金支払いをするファミリーカードを息子名義で持たせました。結婚時、改姓したので解約手続きをするように言ったのですが、そのまま持っていたよう...

2
0
相談日:2016年11月01日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る