不動産の相続について

相続
遺産分割

去年の10月末に母が他界しました。今 居住しているマンション
は、父が、他界したときに母と持分2分の1ずつ所有権を相続しています。母が、生前公正証書の遺言を作っていたのですが、不動産のことは、記入していたかわ判りません。私には、結婚している妹が
いますが、所有権は私になるのでしょうか。母の生前は、固定資産税は、私が、支払っていました。よろしくお願いします。

相談者(ID:)さん

2017年03月28日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

被相続人が公正証書遺言を作成していたということであれば、まずはその内容を確認する必要があるでし...

被相続人が公正証書遺言を作成していたということであれば、まずはその内容を確認する必要があるでしょう。公正証書遺言の原本は公証役場に保管されていますから、被相続人の除籍謄本、ご質問者と被相続人の関係がわかる戸籍謄本、ご質問者の身分証明書等の必要書類をそろえて公証役場に赴いて検索をお願いしてはいかがでしょうか。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

まずは遺言書を確認してください。見つからないときは、作成し他であろう公証役場に問い合わせてくだ...

まずは遺言書を確認してください。見つからないときは、作成し他であろう公証役場に問い合わせてください。固定資産税は居住利益だと主張される可能性はあります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
木野 達夫
弁護士(宝塚花のみち法律事務所)

1.まず,最寄りの公証役場へ行ってお母様の公正証書遺言を調べてもらって下さい。平成元年作成分以...

1.まず,最寄りの公証役場へ行ってお母様の公正証書遺言を調べてもらって下さい。平成元年作成分以降の遺言公正証書は,全国どこの公証役場でも検索可能です。

2.遺言に不動産のことが記載されていない場合は,妹さんと不動産をどのように分けるかについて協議することになります。
法定相続分としては,お母様が保有していた2分の1の持ち分をご相談者と妹さんとで2分の1ずつ(つまり,それぞれ4分の1ずつ)取得したことになります。結局,ご相談者が4分の3,妹さんが4分の1ということになります。
固定資産税を支払っていたとしても100%の所有者にはなりません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
木野 達夫
弁護士(宝塚花のみち法律事務所)
住所兵庫県宝塚市栄町1-1-11タカラコスモス六番館3階
対応地域

問題解決のためのアプローチはひとつではありません。 弊事務所では豊富な知識と経験に基づいて多角的なアプローチを検討し,事案に応じた適切な解決方法を探し出します。

注力分野
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

自分の死後、結婚相手に相続された財産を、家族以外にに譲渡されないようにする方法はありますか。

自分の死後に土地、建物を(私の先祖から受けた土地に建物を建て、私自身がアパート経営)長年の結婚相手が半分相続することになるのですが、自分が遺産を受けた後は、死後、子供に渡さず、他の機関等、自分の好きな所に寄付すると言いだし、私の意志としては子供、孫に引き...

3
0
相談日:2016年05月11日
土地評価の中の「利益」とは

今回父が亡くなり、子供4人(私は末っ子です)で父の住んでいた土地を相続することとなったのですが、土地評価の考えで兄弟間の考えに食い違いがあり、不動産鑑定を行いました。その結果、建付地価格は約8000万円だったのですが、父と独身の次女が同居していた家(建物...

1
0
相談日:2014年08月02日
相続で分与額を下げたい

父親が昨年の5月に他界しました。その後、父親の前妻の子供から遺産分与の通知が代理人経由で届きました。前妻の子供は18歳になった時点で看護婦として独立をして働いております。法律的には1/6を受け取り権利があると思いますが母親が前妻の子供に対しての分与額を下...

4
0
相談日:2016年05月10日
相続未了の法定果実の管理を私に交代したい

40年前から相続未了の法定果実の管理を私に交代したい。
父が行っていました
最初、姉がなり、私に交代することになっていました。
しかし、親戚が騙し、
現在は相続人ではない人にしてしまいました。
不当利得時効取得をすると言います。
管理人交代を...

1
0
相談日:2017年09月03日
祖母の遺産分割について

約5年前に父方の祖母が亡くなりました。

相続人は父、叔父、叔母の3人ですが、生前、祖母の年金や預金などを介護費等の名目で勝手に叔母が使い込んでいたようです。

数年前に遺産分割について相続人3人で一度話し合ったようですが、
叔母は祖母の資産を...

3
0
相談日:2014年08月22日
祭祀継承者の決め方について

お世話になります。相続・祭祀継承者についてインターネットで調べていて、貴サイトに辿り着きました。

祖父(故人)

├┬伯父(父の兄。相続放棄)
│││
││妻
││
│├父(故人)
││├私
││母
││
│└叔父(父の弟)
...

1
0
相談日:2016年05月06日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る