遺産の分割についてもめています

相続
遺産分割

先日祖母が亡くなり、実質祖母の面倒を見ていた長男が、母に遺産の話にきました。遺産は1800万程と別に祖父が残した土地があるようです。長男は1800万すべて自分がもらうべきと言ってきました。祖父の残した土地は売った時に3人で分割すればいいので、1800万は自分が貰うと言って聞きません。次男の提案は、長男が面倒をみたので、1000万、葬式その他で200万残った金額を更に3人で割り、200万ずつという提案でした。つまり、長男には1200万渡すというものです。その考えが妥当ではないかと思うのですが、長男は、1000万は自分でこれまで面倒を見るために自分で出した金額であり、面倒をみた対価がないので、結局1800万を全て自分に渡すべきと言ってきました。これはちょっとおかしいと思います。私(長男からしたら姪)は長男の言う事はおかしいとおもい、次男の説明をしたのですが、長男は譲りません。長男の言うことはどうにも納得できません。。。どうすべきでしょうか。

相談者(ID:)さん

2017年01月06日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

遺言書がないのであれば、法定相続分での相続が原則です。ですから、相続人が子供3名であれば、それ...

遺言書がないのであれば、法定相続分での相続が原則です。ですから、相続人が子供3名であれば、それぞれ3分の1ずつ相続することになります。ですから、まずはご長男にその旨を説明し、譲歩を求めてはいかがでしょうか。話し合い解決が困難であれば、遺産分割の調停も視野に入れて交渉されるべきでしょう。
なお、面倒を見たというご主張ですので、寄与の主張とは思われますが、具体的にどのような寄与をしたのか、それにより相続財産の維持、増加がなされたのかも併せて説明を求めてもよろしいのではないでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

調停を申し立てて調停委員に双方の話を聞いてもらって調整を図るのがいいのではないでしょうか?

調停を申し立てて調停委員に双方の話を聞いてもらって調整を図るのがいいのではないでしょうか?弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

夫の前妻との実子に相続権はあるか

夫と前妻の間に4人の子供がいます。
夫は前妻と数年前に離婚をし、子供達は1人だけ19歳であとは全員成人をしています。

夫は離婚をする時に家財は前妻に、家も売り払いその後に私と結婚しました。

夫には土地や家等の財産はありません。
私との間に...

2
0
相談日:2015年10月27日
全ての遺産を相続する方法

未婚の叔父が亡くなりました
兄妹が3人既に両親は他界してます
私は次女の長男になるので甥になります
生前、叔父に何かあったら全て任せると言わてました
葬儀の施主もしました
今後についてどうするか話し会いをしたら、叔父の兄妹は私に財産全て任せたい...

3
0
相談日:2016年01月20日
相続人に会いたくないケース

父が重病で近いうちに相続が発生する見込みです。
父は離婚して一人暮らし、兄弟と私の親権が父に有ります。
父は預金と不動産(マンションを2つ)所有しております。
ただ、兄弟が前科者でDVなどが酷いため、私は会いたくないですし住所も知られたくありません...

1
0
相談日:2016年05月19日
請求された法外な葬儀費用の減額方法を知りたい

子供は私一人(現在55才)です。

私の両親は22年前に父の不貞が原因で離婚、その後私は母と暮らし、父は私とも疎遠となり長く独居でしたが、高齢になった数年前からは父の独身の妹と二人で暮らしていました。父は親族経営の会社に86才で亡くなる今まで顧問とし...

2
0
相談日:2016年02月10日
母が亡くなりました

去年の11月11日に入院した母が10月21日に亡くなりました。告別式の後、弟が話がある、というので、聞きました。すると、母が1月に遺言書を書き換えたらしい。と言いました。やがて、信託銀行から遺言書の開示があり、やはり1月に書き換えられていました。それによ...

1
0
相談日:2016年12月18日
遺言と唯一の相続人の痴呆

叔母が先日亡くなりました。叔母は10年以上前に夫を亡くし、子供もいません。唯一の相続人が弟である私の父親なのですが、その父親は、老人性痴呆症の為、現在コミュニケーションを取る事が困難な状態です。叔母は遺言で父親への相続をしない旨書いていたそうですが、母や...

3
0
相談日:2016年01月18日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る