遺言の相続分は無効にできる?

相続
遺言書

遺言にて私の相続分が法定相続分より少なくさせられているのですが
遺留分を侵害するほどではありません。
この場合は素直に従うほかないのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2014年03月04日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

遺言は、遺言者の最終意思であり、法定相続よりも優先します。ご質問者は、遺言によって法定相続分よ...

遺言は、遺言者の最終意思であり、法定相続よりも優先します。ご質問者は、遺言によって法定相続分よりも少なくさせられているとのことですが、遺留分を侵害しないかぎり、遺言が優先することになります。ただ、本当に遺留分を侵害するものではないのか等も含めて一度専門家にご相談されてはいかがでしょうか。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

相続人全員の同意があれば、遺言と異なる分割協議も有効です。 ただし、遺言と異なる分割を禁止す...

相続人全員の同意があれば、遺言と異なる分割協議も有効です。
ただし、遺言と異なる分割を禁止する旨、遺言に記載されている場合、問題はあります。
設問に対する回答としては、他の相続人の同意が得られれば、遺言と異なる分割も可能ですが、同意が得られなければ、遺言どおりの分割になると思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相続人間で合意があれば遺言書と異なる遺産分割は可能になります。相続人間で話し合うか、調停を申し...

相続人間で合意があれば遺言書と異なる遺産分割は可能になります。相続人間で話し合うか、調停を申し立ててみてはいかがでしょうか?弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

自筆遺言書の内容(自筆・ワープロ混在)について

母親に自筆遺言書を作成してもらう予定です。

前半は、分配内容として相続人Aは自宅土地建物、Bは有価証券全て、Cは預貯金現金全て、また執行者の指定、日付、署名まで自筆して捺印してもらいます。

その紙の後半に、このような分配とした理由や子・孫への...

1
0
相談日:2017年01月23日
遺産相続について

兄と私の2人兄妹です
兄家族と両親は同居しています
同居している時から仲がうまくいっておらず、去年父親が亡くなり、その時も兄家族は父親の
入院先にもあまりこず、父親か亡くなってから母親と兄夫婦がうまくいかないのではと心配でした
家が欲しいから出て...

2
1
相談日:2016年12月14日
認知症発症中の遺言の効力

先月、私の母(85歳)が亡くなりました。
生前、母は認知症を発症しており、3歳下の弟と2人で看病していました。
母が亡くなる直前に遺言書を受け取ったのですが、その内容は、弟に全額遺贈するとの趣旨の内容です。

母は、亡くなる直前は相当症状も悪化し...

4
0
相談日:2014年08月12日
認知症の母が書いた自筆遺言書の有効性

母ひとり、子供二人。母86歳で認知症を発生しています。先日母が土地は長男に全て渡すと、兄が話す通りの自筆遺言書を書かせていました。
この遺言書は有効でしょうか?

2
0
相談日:2014年12月31日
相続の権利があるのか?

先日父がなくなり、遺品の整理していたところ遺言書が見つかり、
私と姉の2人に半々で遺産相続をさせるという内容でした。
その内容通りに手続きを進めていたのですが、全く音沙汰のなかった叔父(父の弟)が遺産相続を求めてきたのですが、
この場合、遺言書には...

5
0
相談日:2014年04月24日
公正証書遺言の効力はどこまで?

父が亡くなり、公正証書遺言が出てきました。二人姉妹ですが、すべて妹に相続すると有りました。

同じ姉妹でありながら、不公平です。不動産だけでも、数億円になります。遺留分の請求をしたいのですが、親戚の手前 それは出来ません。妹が、跡継ぎで、その地区で...

5
5
相談日:2016年10月07日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る