甥と姪の遺留分について

相続
遺留分

義姉(兄の妻)が死亡し、遺言書にすべての財産を私に遺贈すると書いてありました。兄は既に死亡し、義姉の親、兄弟姉妹も既に死亡し、義姉の甥と姪が生存しています。義姉の甥と姪の遺留分は無しと考えて、私がすべての財産を相続出来るのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2016年11月29日

弁護士の回答一覧

石川 雅巳
弁護士(銀座エキチカ法律事務所)

他に相続人がおらず、遺言が有効であればそうなります。

他に相続人がおらず、遺言が有効であればそうなります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
石川 雅巳
弁護士(銀座エキチカ法律事務所)
住所東京都中央区銀座5-6-12みゆきビル7階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

義姉の兄弟姉妹には遺留分が認められないので甥姪にも遺留分は認められないことになります。従ってそ...

義姉の兄弟姉妹には遺留分が認められないので甥姪にも遺留分は認められないことになります。従ってそのまま遺言書に従って執行することができます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

遺留分権利者は配偶者、子、直系尊属です。兄弟姉妹には遺留分はありませんので、義姉の甥と姪には遺...

遺留分権利者は配偶者、子、直系尊属です。兄弟姉妹には遺留分はありませんので、義姉の甥と姪には遺留分はないものと考えられます。従いまして、ご質問の内容からすると、ご質問者がすべての遺産を義姉から遺贈されることになるのではないでしょうか。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
中村 洸士
弁護士(京都楓法律事務所)

兄弟姉妹には、遺留分減殺請求権がありません。 そのため、兄弟姉妹の代襲相続人である甥、姪も遺...

兄弟姉妹には、遺留分減殺請求権がありません。
そのため、兄弟姉妹の代襲相続人である甥、姪も遺留分減殺請求権を有しません。

お考え通り、(義姉様にお子さんがいらっしゃらない限り)全ての財産を相続できることとなります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
中村 洸士
弁護士(京都楓法律事務所)
住所京都府京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町403FISビル305
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺留分の時効

私は、遺留分の請求範囲は、死亡した者の配偶者・子供までであると長い間思っていましたが、最近、孫にも遺留分の請求権がある事を偶然知りました。
現在、私は金銭の必要度が高い状況にあるため、私の祖父母(計4人)の遺留分を請求する事を考慮し、遺留分に関して調べ...

2
0
相談日:2016年02月24日
相続人が亡くなった後の遺留分減殺請求

母親が亡くなって7年経つのですが遺産があったこと知らず去年の9月に実の兄から遺産分けは済んでると聞いて兄弟で話合いをしたのですが今更と弟に言われ喧嘩になり遺留分減殺請求権を申請して自分の分を取ろうとしていたのですが、昨日弟が仕事中転落事故で死亡してしまっ...

3
0
相談日:2015年07月09日
遺留分

元旦那が亡くなりました。
元旦那との間には子供が2人おり、未成年です。
私が親権者です。

遺言書には実の兄弟2人に財産全てをやるとの事で遺留分減殺請求します。

不動産と現金があります。
遺留分としては子供2人合わせて財産の1/2をもらえ...

3
0
相談日:2018年05月04日
孫への相続

子供が2人おり、娘は独身、息子は子供1人です。娘には既に不動産を渡しましたが私共夫婦と同居する意思はなく、公正証書遺言で息子に全て相続させようと思います。
息子は心臓が悪いため、もし私より早く亡くなっていた場合、孫に渡すには遺言書にはどのように書けばい...

3
0
相談日:2016年08月16日
遺留分侵害額請求に対する支払猶予期間

昨年7月に父の相続が発生し、公正証書遺言に基づき、間もなく遺言執行者の信託銀行による遺言執行が完了します。相続人は私、母、姉の3人です。
相続遺産は実勢価格で不動産が4億2千万円、金融資産が1億4千万円、合計5億6千万
円ですが、遺言での私の相続分は...

2
2
相談日:2021年02月28日
遺留分減殺請求について

お世話になります。
遺留分減殺請求の調停申し立てを考えています。その中で相手方の配偶者が生前贈与されていた不動産がありました。相続対象以外の者(法定相続人以外)が相続開始1年以上前に生前贈与された財産は、遺留分を算定するための財産に算入できないと思いま...

1
0
相談日:2020年09月15日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る