揉め事が起こる・悪化する前に弁護士へご相談を!
相続問題は、揉め事に発展しやすい問題です。
これまで仲の良かった親族が、相続問題を機に疎遠になってしまったり、険悪になってしまったりすることはめずらしくありません。
弁護士が仲介することで感情論だけでなく、法に則った話し合いが可能となりますので、極力争いを避けて解決を目指すことができます。早めの対応が円満解決への第一歩となります。当事務所は相談料が無料ですので、まずは一度お気軽にご相談ください。
このようなことでお困りではありませんか?
-
遺産分割でもめている
-
遺言書に納得がいかない
-
故人の生前、生活の面倒を見たのでそのぶん上乗せをしてほしい など
そのほか、相続放棄や、遺言書の作成など、相続に関するご相談は何でもお受けしておりますのでまずはご相談ください。
当事務所へ依頼するメリット
-
当事者間で話し合う必要がない
-
煩わしい手続き、難しい手続きを弁護士に一任できる
-
早期解決で精神的負担を軽減できる
-
法律に則った、正当な解決が見込める など
当事務所の特徴
-
相談しやすい費用体系
当事務所では、どなたでも依頼をしやすいよう、柔軟な料金設定をしております。
費用のことで不明点、相談などがあればお気軽にお問い合わせください。
-
何度でも相談料無料
ご相談は、何度していただいても料金はいただいておりません。
お気軽にご相談ください。
-
完全成功報酬制の採用
受任後、依頼者様に利益が出ない場合弁護士費用を一切いただかない【完全成功報酬制】を取り入れております。
料金表
相談料 |
無料 |
|
着手金プラン |
着手金 |
30万円 |
報酬金 |
取得金額の10%〜16%の範囲内で事前に協議により決定した金額 |
|
着手金0円プラン |
着手金 |
0円 |
報酬金 |
取得金額の16%~20%の範囲内で事前に協議により決定した金額 |
中国語対応スタッフ在籍
中国語での対応も可能。ご希望の際は事前にお申し付けください。
3駅利用可能|利便性の高い立地
-
銀座駅より徒歩3分
-
新橋駅より徒歩10分
-
有楽町駅より徒歩6分
利便性の高い立地だからこそ、迅速な対応が可能です。
依頼者様からの声
遺産分割協議 (60才男性) |
妻や子どもがいない叔父が亡くなったため、叔父の遺産を叔父の兄弟で分割することとなりました。 |
遺留分の請求 (50才女性) |
母が亡くなった後に、私以外の兄弟に遺産を相続させるとの遺言書が見つかりました。 |