累計相談130,000件突破!! 相続の法律相談ならベンナビ相続
利用規約個人情報保護方針 に同意の上、ご連絡ください。

【来所不要で依頼可能◎】弁護士 渡邊 耕大

初回相談無料
来所不要
LINE予約可
休日の相談可能
オンライン面談可能
費用
初回面談相談料
0
住所 東京都 中央区
東京都中央区京橋1-5-12マルヒロ京橋ビル7階
最寄駅 JR東京駅八重洲南口より徒歩2分 京橋駅7番出口より徒歩2分 日本橋駅B3出口より徒歩7分
対応地域 全国
営業時間

平日 10:00〜19:00

事務所詳細
アクセスマップ

【来所不要で依頼可能◎】弁護士 渡邊 耕大からのメッセージ

遺留分遺産分割】遺産の取り分、後悔する前にご相談を!

「他の相続人から一方的な取り分を主張され納得がいかない」
「相続人間の紛争が本格化し、遺産分割協議がまとまらない」
「遺言書には自分の取り分が全くない

など、相続トラブルは多岐に渡ります。

また、他の相続人との関係が悪かったり、疎遠だったりする場合、遺産分割について話し合うことすらできないということもあるでしょう。

こうしたご状況でお悩みの方は、ぜひ一度、弁護士渡邊までお気軽にご相談ください。

相続トラブルは、お一人お一人にあった適切な解決方法をとることが不可欠です。

ご相談者様が正当な取り分を獲得できるよう、分かりやすい言葉で、迅速丁寧に対応いたします。

こうしたお悩みも当事務所へご相談ください

  • 遺産分割方法について相続人間で紛争になっている
  • 遺産の中に不動産があり、分割方法で揉めているので、弁護士に介入してほしい
  • 他の相続人との関係が悪い疎遠で話ができない
  • 他の相続人が遺産の開示を拒否しており遺産を把握できない
  • 他の相続人が故人の遺産を使い込んだ疑いがある など

そもそも弁護士に相談・依頼するほどの問題なのか分からず、ご相談をためらっている方もいらっしゃるかと思います。

弁護士が対応すべき必要があるかも含めてアドバイスいたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

豊富な対応経験実績

これまで数多くの相続トラブルのご相談を頂いてきた実績がございます。

また、相続法改正に関する論文を執筆いたしました。
「民法相続編改正で税理士実務のココがこう変わる!! 相続の効力等に関する見直し」 税務弘報2018年10月号(中央経済社)



税理士法人での勤務経験があり、税務の観点からの簡易アドバイスも可能でございます。

丁寧なヒアリングと分かりやすい説明を心がけて対応しておりますので、お気軽にお問い合せください。

生前対策】遺言書作成などのご相談にも幅広く対応!

遺言書の作成など生前の相続対策についても多数の対応経験がございます。

後々の相続トラブルにつながらないよう、相続対策に関するお悩みも是非ご相談ください。

当事務所は選ばれる理由3選

①【税理士と連携】相続税のお悩みもワンストップで対応!

税務に強い弁護士と税理士の密な連携体制が、スムーズな解決を可能にしています。

事案によりましては、「弁護士と税理士に同時に相談したい」といったご要望にも対応させていただきます。

②【来所不要で依頼可能】1度も来所せずご依頼まで対応いたします!

もちろん、来所のご面談も歓迎しております。

ただ、遠方で来所するのが難しい……』
と言った方は、1度も来所せずご依頼まで対応させていただきますので、是非ご依頼ください。

③【初回面談60分0円】安心してご相談ください!

面談をご希望の方は、希望日時(3つほど)と相談概要をご用意の上、お電話・メールにてお問い合わせください。

初回相談は60分無料です

相談内容をお伺いした後、依頼後の見通しや弁護士費用のお見積りについて詳細にご説明させていただきます。

相談者様のご都合によっては、分割払いにも柔軟に対応させていただきます。

事務所名 弁護士法人RITA総合法律事務所
事務所へのアクセス方法
  • 住所
  • 東京都中央区京橋1-5-12マルヒロ京橋ビル7階
  • 最寄駅
  • JR東京駅八重洲南口より徒歩2分 京橋駅7番出口より徒歩2分 日本橋駅B3出口より徒歩7分
弁護士名 渡邊 耕大
弁護士登録番号 55999
所属団体 東京弁護士会
電話番号
電話番号を表示
対応地域 全国
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :10:00〜19:00

営業時間備考 ※平日夜間や、土日祝日の面談については事前予約にて対応可能です。
 弁護士の状況によっては有料相談となる場合もございます。
ベンナビ相続での
法律相談・ご依頼の流れ
01
検索条件(都道府県と分野)を選択する
上部の検索フォームで『都道府県』『市区町村』『相談分野』を選択すると、その条件にあった弁護士を検索できます。検索ボタンを押すと、選択した分野が得意な弁護士が掲載されたページへ移動します。
02
法律相談をしたい弁護士・法律事務所を探す
ベンナビ相続には多数の弁護士・法律事務所が掲載されています。依頼費用や注力案件などを比較して、あなたに合う相談先を見つけましょう。※複数事務所への法律相談も可能。
03
電話またはメールでお問合せをする
相談先の候補が決まったら、電話・メールでお問合せしてみましょう。その後、面談または電話でお悩みに対するアドバイスを受けられます。※電話相談対応の事務所なら来所なしでも相談可。
04
法律相談後に弁護士への依頼を検討
ご依頼は弁護士からアドバイスを受けた上で、必要性を感じた場合にご検討いただく流れとなります。法律相談をした後に依頼を無理強いされることはありませんので、お気軽にお問合せください。
相続の実績が豊富な弁護士を探す
弁護士の方はこちら
損をしない相続は弁護士にご相談を|本来もらえる相続対策も、弁護士が適正に判断|あなたの状況に合った損をしない解決方法を、遺産相続に強い弁護士がアドバイスいたします。